
コメント

ぴのこ
次女がかなりのママっ子で大変でした😂
後追いも個人差ありますがいつかはおさまります。
うちの子は1歳過ぎまで酷かったです。笑
長男は本当に一瞬で終わりました笑
歩けるようになると色んなものに興味が湧くので行かないで!って思う時でも勝手にいこうとします。笑

みき
長女が3歳ですが2歳すぎまで酷かったです。今でもしますがあの時よりかはましかなって思ってます!
ぴのこ
次女がかなりのママっ子で大変でした😂
後追いも個人差ありますがいつかはおさまります。
うちの子は1歳過ぎまで酷かったです。笑
長男は本当に一瞬で終わりました笑
歩けるようになると色んなものに興味が湧くので行かないで!って思う時でも勝手にいこうとします。笑
みき
長女が3歳ですが2歳すぎまで酷かったです。今でもしますがあの時よりかはましかなって思ってます!
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🐘
1歳すぎたらちょっとは
おさまるんですね😵
うちの子はまだ歩けそうにないので
歩くようになったら逆に
あちこち行って大変なんですね^^;
ぴのこ
うちは歩くのが早かったのに結構時間かかりました💦
でも本当に酷い時期はもうずっとおんぶで家事してました😂
🐘
1人で歩けるようになったのはいつですか?
うちは伝い歩きばかりでまだ
1人で立てそうにないです😵
やっぱずっと家事の時はおんぶですよね!
泣いてハイハイしてキッチンまで来るので
可愛いけどキッチンは危ないですもんね😩
ぴのこ
10ヶ月入る頃くらいから普通にトコトコ歩き出してました!
けど、それでも後追いと言うかずっと着いてくるか離れると大号泣でした😂
正直歩き出すとおんぶ嫌がるのでまだハイハイの時期におんぶで封じ込めてる時の方が楽でしたwww
キッチン油飛びますしね😭
最近では好きなアニメ見せてる間にササっと作るようにしてます笑