
コメント

ゆるゆるり
シーツをかけた布団の上に、バスタオルを敷いて、バスタオルを頻繁に洗っています⑅◡̈*2日置きとか、1日で洗う時もあります✦ฺ
シーツは週に一回か、10日に一回くらいです〜(o´罒`o)

さりー
わたしもバスタオルしいてますね。
布団の上にシーツ、キルト地の防水シーツをかけて、さらにバスタオルをおいてます。バスタオルは1日から2日で洗濯、防水シーツは1週間に1度くらいで、布団は風通してる感じですね。ずぼらかもですが、子供のなきが激しいのでいかに手抜きするかでやってます。笑
-
かなママ♡
なるほどです❤️
みんなどうしてるのか疑問に思っていたので意見聞けてよかったです🎵
私もズボラなので、気がついた時って感じでやっていこうと思います❤️(^^)
ありがとうございました😌- 10月11日

まこ
夏場は2~3日に1度、今は週に1度くらいになりがちです(^_^;)
-
かなママ♡
シーツのみ洗う感じですか❓
- 10月10日
-
まこ
敷マットは洗えないので天気の良い日に週1くらいで天日干ししてます(´・∀・`)
洗うのはシーツ類ですね!
ちなみに洗い替えに2枚づつあるので使い回して、敷マットを干している時は自分の布団に寝かせるかハイローチェアに寝かせています(˙º̬˙)- 10月10日

退会ユーザー
ひどい潔癖症で、毎日!です(笑)
吐き戻しやよだれやらで、どこかしら汚れていて、どうしても見逃せません(笑)
でも、母乳は、すぐカビになるので早めに洗ってあげてください!(^^)!
-
かなママ♡
ご回答ありがとうございます❤️
布団丸ごと洗ってしまったらその間赤ちゃんどこに、寝かしとくのか謎で。。
シーツのみ洗って交換なのでしょうか❓💦- 10月10日
-
退会ユーザー
そうですよ⭐シーツのみです!シーツは、雨の日とか冬とか乾かないので、予備一枚あったほうがいいと私は思います。
いろいろ試しましたが、バスタオルより、綿100のシーツのほうが薄いしかさばらないし乾きやすいですよ!(^^)!- 10月10日
-
退会ユーザー
あ、補足で、バスタオルはあるもので代用できるという点では、お金かからなくていいと思います!うちの娘は、新生児の頃からバスタオルだと、グーのお手ての中にタオルくずやらホコリやらが入っていたので(笑)さらさらのシーツだと、安心でした!(^^)!
- 10月10日
-
かなママ♡
バスタオル考えなかったです💦
いいアイディアありがとうございます❤️- 10月10日
かなママ♡
すごくいいですね!
1番下の布団は洗わずそのままになりますか❓
質問ばかりですみません💦
ゆるゆるり
お布団は干して使っています⑅◡̈*干すのは不定期です♬気付いた時に干します。できるだけこまめに⑅◡̈*
丸洗いできるものなので、気になった時に洗います✦ฺ
かなママ♡
なるほどです❤️
教えて頂きありがとうございます😍