
コメント

ハムハム
そんな感じです☺️
子供同士が遊んでいたら、親同士で軽く会話をしたり…
私は豊田住みではないですが、松坂屋の支援センターに行ったことがありますよ!
歩けない子と大きい子とで遊ぶエリアが別れていて安全に遊べました😊

口開小僧♥
私もデビューしようかと思ってます!!
ちなみに山之手のとこに行こうと思ってます
どこら辺に行かれますか?
-
のりのりこ
コメントありがとうございます‼️初めは松坂屋の上のあいあい?にいこうかと思ってます😄他は場所がわからず…笑
山之手はどの辺りですか😀?- 3月29日
-
口開小僧♥
メグリア本店の辺りですかね!
- 3月29日
-
のりのりこ
ああ!わかります‼️信号のところの保育園ですよね?せっかく教えていただいたので行ってみようかと思います😄
- 3月29日

ありさ
春日井市ですが、息子と前に行ってた支援センターでは、いろんな玩具があってみんなで遊んでましたよ。
最初に会員証みたいなカードをその場で直ぐに作ってました。
勿論タダで作ってます。
支援センターも会員証がないと入れませんが、0歳~年長までの子が遊んでました。
一時預かりもしている所で、予約すれば時間によって値段は変わりますがお昼寝布団、お弁当持参すれば預かって貰えます。
-
のりのりこ
コメントありがとうございます‼️会員証を作るんですね😲
まだ兄弟がいないので色んな年代の子に会えるのは刺激になりそうです。
一時預かりもできるんですね‼️豊田市はあるのかな~🤔?- 3月29日

退会ユーザー
わたしも豊田です!
支援センターはあいあいに行くことが多いです!
にこにことゆうゆうはたまーにです(笑)他のところはまだ行ったことないです🤣
-
のりのりこ
コメントありがとうございます‼️
結構行かれているんですね✨
お子さんはどんな様子ですか?行ったら自由に動き回ってますか😀?- 3月29日
-
退会ユーザー
寒い時期は風邪とかを拾ってくるのが嫌で、今は春休みなので人が多い気がしてそんなに頻繁にではないですが、たまに買い物ついでに行ってます。
久しぶりに行くと最初はキョトンとしてます(笑)でもそのうち動くようになって、最近は立つのがブームなのでつかまり立ちばかりしてます。
ちなみにあいあいは会員証とかは無くて、自由に行って遊べます!
にこにこは行くたびにシールを貼るシステムらしく、最初にちょっとした説明がありました!3回行くと名札を作ってもらえるみたいです。それまではテープだったかな、、
ゆうゆうはちゃんとした受付はありませんが、入り口のところでテープに名前を書いてそれを子供に貼りました!- 3月29日
-
のりのりこ
そうですよね!わかります😫💦
キョトンかわいいですね☺️✨
うちの子もつかまり立ち、伝い歩きブームなのですが、違う場所でやることも刺激になりますよね‼️
にこにこやゆうゆうについても詳しく教えていただいてありがとうございます🙏‼️
初めて行くところは緊張するので😅イメージがかなりつかめました🤗- 3月30日

2児ママ
あいあいとゆうゆうに行っています!

♡SHIORI♡
松坂屋の上にある、あいあいは広々とした所ですよー!ハイハイやよちよち歩きにはもってこいです✨あいあいは火曜日休みなので、火曜日に遊びに行こーって時は隣のみよし市に遊びに行ってます(笑)
私の知ってる、みよし市の支援センターは三好ヶ丘の駅からすぐのところと、みよし市役所の近くの2箇所です💕どちらともあいあいとは違って、既製品のおもちゃとかもたくさんあるので、子どもも気分転換になってます👍2箇所とも会員証とかはなく、入り口で人数と市内、市外ってのだけ記入したら遊べますよ!
長くなってしまいましたが、よかったら参考までに!
-
のりのりこ
コメントありがとうございます☺️
広いんですか❗家で追いかけあっこしてるのですが狭すぎて窓や壁に頭をぶつけているので助かります笑
あ!あいあいは火曜日お休みなんですね💦調べず行くところでした😅
おもちゃが多いのは魅力的です☺️みよしも気になります✨
教えていただきありがとうございました❗- 3月30日

ななみ
私も豊田市です^^
松坂屋のしか行ったことないですが、
同じ階の窓口にで駐車券押してくれるので他に回る手間なくていいですよー
うちは行く時は木曜に参合館である11:00〜の赤ちゃん読み聞かせ会行った帰りに寄ることが多いです
あとは、豊田地域文化広場とか行きます^^
1歳前ならよくイオンゲーセン内にあるモーリーファンタジーキッズガーデン??も無料ですよ!
-
のりのりこ
コメントありがとうございます☺️✨
図書館の読み聞かせもいいなーと言いつつ行けてませんでした💦この機会に行ってみます‼️
地域文化広場いいですよね😍小さい頃よく行ってたので連れていきたい🤗ジオラマ等もまだありますか?
イオンのゲーセンのところ無料なんですか😲‼️全然知りませんでしたー❗
調べてみます😊‼️
色んな情報をありがとうございました🙏✨- 3月30日
-
ななみ
ジオラマありましたよーでも電源入ってるの土日だけだった気がします(´ι_` )
プライムツリーは6ヶ月からお金とるけど、イオン内のはどこでも0歳児無料です^^ただ、豊田のイオンは大人200円(延長料金なし)取られますけど(笑)- 3月30日
-
のりのりこ
人が来ないときは電源オフなんですね💦
そうなんですか!今までは大人の買い物で帰っていたのですがこれからはイオン行った時に少し遊ばせてみます☺️✨
ありがとうございます😊- 3月30日
のりのりこ
コメントありがとうございます☺️
そんな感じなんですね😀
ちょうど松坂屋の上のところいきたいと思ってました‼️それなら安心です✨