
コメント

ちゅ〜
参考にはならないかもですが、
パンにして、手づかみ練習させた方が
ママがラクかなと思いますヽ(・∀・)
食べてくれるようになったら、
パン用意したら勝手にたべてくれます★
ご飯だと後片付け大変やし、見てないとすごい事なるかなと思います( ; ; )
うちの保育園はみなさん朝はパンとフルーツヨーグルトとかで、ご飯の方はほぼいないです(>_<)
ちゅ〜
参考にはならないかもですが、
パンにして、手づかみ練習させた方が
ママがラクかなと思いますヽ(・∀・)
食べてくれるようになったら、
パン用意したら勝手にたべてくれます★
ご飯だと後片付け大変やし、見てないとすごい事なるかなと思います( ; ; )
うちの保育園はみなさん朝はパンとフルーツヨーグルトとかで、ご飯の方はほぼいないです(>_<)
「保育」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます☺
先月からパンを使って手づかみ練習してるんですけど全部床にポイってされてしまうので、保育園始まったら朝から片付ける余裕はないだろーなーって感じなので練習は夜しようかと思ってます😂
私的には朝はごはん派なのでなんとか頑張ってみます😅💦
ちゅ〜
パンは食べますか?
はじめはポイポイされてました★
自分で食べるってわかってないからかな?って思ってました(>_<)
お子様にパン持たせて、ママがお子様の手持って、パン口にいれてってしてたら、自分で食べるんかってわかったのか自分で食べるようになりましたヽ(・∀・)
今では、食パン切らずにそのままかぶりついます!笑
ママリ
手に持った瞬間ポイってされるので口に持っていくのすらまだ難しいみたいなんですけど、私があげたらパン食べるので嫌いではないと思います😂
早く自分でかぶりついてほしいです✨