
コメント

nokonoko
ランクが弱すぎるか合っていないんだと思います。面倒だと思いますが受診してくださいね。
ステロイドは適切に使えば非常に役に立つ薬です。
私はステロイドを必要以上に怖がってしまって避けた結果、息子に食物アレルギーが出てしまいました。荒れたままの肌からアレルゲンを取り込んでしまったのです。そうならないためにもしっかりステロイドを使い、離乳食が始まるまでに身体の湿疹は完璧に治しておいてください。
nokonoko
ランクが弱すぎるか合っていないんだと思います。面倒だと思いますが受診してくださいね。
ステロイドは適切に使えば非常に役に立つ薬です。
私はステロイドを必要以上に怖がってしまって避けた結果、息子に食物アレルギーが出てしまいました。荒れたままの肌からアレルゲンを取り込んでしまったのです。そうならないためにもしっかりステロイドを使い、離乳食が始まるまでに身体の湿疹は完璧に治しておいてください。
「子育て・グッズ」に関する質問
4ヶ月、搾乳の量が少なく飲めてるのか不安です。 現在完母で育てており、生まれた時から小柄で成長曲線の平均よりは全然下ですが、 成長度合いとしては問題なく医師からも母乳のみで大丈夫と言われております。 ただ2週…
わたしは新生児から硬い布団で赤ちゃんを寝かせています。上げ下ろしが腰にくるため布団でねかせていました。これから安全のこと考えたらベビーベッドに変えようかと思ったのですがあんまり寝床は変えない方がいいときき…
未診断だけど我が子がたぶん発達グレーかな?って思う方居ますか?🥲 2歳9ヶ月 話すし、理解はあるんですが初めての事、初めての人が苦手、対人関係の弱さを感じてます。 相談はしているのですが児童発達に力を入れていな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
min
朝早くからお返事ありがとうございます!!
わたし自身はステロイドにそれほど抵抗はなく、ステロイドでさっと治して保湿、というやり方には賛成なんですが、このエクラー軟膏というのは強めの薬なのに3日経っても変化なくて、、
実はこの前に他の皮膚科で、スピラゾンという別のステロイドをもらってました。
その薬は塗ったその日から変化があったのですが
その先生がなんか嫌いだったので、セカンドオピニオンで違う病院にいくと、エクラー軟膏が出ました。
体だけだから強めの薬が出たのかな?と思いましたが、強めの薬でも変化ナシなので憂鬱になってきました。
合ってないってことなのかな、、
nokonoko
エクラー軟膏を検索してみました。確かに強いランクですね!すみませんでした。だとしたら薬自体が合わないんだと思います。うちもエクラー軟膏と同じランクのリンデロンVを身体に使っていたことがありますが、下のランクのスピラゾンの方がよく効きました。相性かもしれませんね。
min
経験談までありがとうございます!
検索もして頂いてありがとうございます。そうなんです、ランク的には十分強いんですよね。なのですぐに効くと思ったんですが。
やはり相性でしょうか。
にこすさんはお子さんにステロイド塗ったらすぐ効きましたか?3日塗っても赤み、範囲、どちらも変化なしです。
嫌だけど最初の先生の皮膚科の方が合う薬を出してくれてたということですね(´д⊂)
nokonoko
スピラゾンは1回目を塗って半日で赤みが引きましたが、指示された通りに1週間1日2回を守って塗ったらぶり返さなくなりましたよ。3日目くらいからはもう見た目はツルツルだったんですが、皮膚の下に炎症が残っている可能性があるとのことで塗り続けるように言われました。
ちなみにうちの皮膚科の先生も嫌な感じのじいさんですが、腕は確かだと思いました(笑)やっぱり皮膚のことは皮膚科ですね。
min
うちもです!!感じ悪いじいさんでわたしと話す時、目も合わせてくれないんで他のとこ行きましたが、結果そのじいさん先生の方が正しい薬を出してくれてたってことですね💦
先生がイヤとか子供みたいな理由で色々連れてってしまってかわいそうなことしてしまいました(´д⊂)
エクラーとスピラゾン、強さのランク的には変わらない(むしろエクラーの方が強い?)のに効かないことに不安でした。
同じランクでもやはり効くのと効きにくいのがあるんですね!