
生後14日目の赤ちゃんがしゃっくりとゲップを毎日しています。原因は何でしょうか?
いま、生後14日目の子供ですが、
しゃっくりがほぼ毎日でます。
なぜそんなにでるのか…
またゲボもします。
なにが原因かわかりますか?
- かー(6歳)

qoy
うちの子も新生児の頃は
ミルクを飲んだ後など
吐いたり、しゃっくりも頻繁に
してましたよ!!
新生児は胃から口までの管が
真っ直ぐなので吐きやすいみたいですよ!!

e
うちの子も毎日のようにしゃっくりしていましたが、だいたいその後にうんちしていました😂根拠があるのかわかりませんが、うんちする前にしゃっくりする子が多いと聞いたことがあります。
吐き戻しも多かったですが、赤ちゃんはまだ胃の作りが筒状で吐きやすいと病院で言われましたよ(^^)噴水のように大量に吐くことが続くと少し心配なので病院にかかったほうがよいそうです。どちらにしろ、心配であれば一度産院や小児科で聞いてみると安心だと思います。

シカマル♪
おしっこするだけでも
しゃっくりが出たりするので
心配なら1ヶ月検診で聞いてみるのも
良いと思います♡
吐き戻しも、ゲップがちゃんとできてなかったり
飲みすぎると出てしまいます(*´U`*)
赤ちゃんは、胃が真っ直ぐなので
吐き戻しやすいみたいです!
ぐったりしてなければ
大丈夫って感じですが

mama👧💜
私の娘も生後4ヶ月ですが未だによくしゃっくりしますよ😆赤ちゃんはまだ横隔膜?が未発達なのでちょっとした刺激でしゃっくり出るみたいですよ!ミルクも、生後2ヶ月頃までは満腹中枢も未発達なので与えられるだけ飲んじゃうので飲み過ぎると吐くこともありますよ!元気そうなら心配ないと思います!

退会ユーザー
赤ちゃんはしゃっくりするものだって助産師さんに教わりましたよ😊うちの子もよくやってて、飲んですぐにもしゃっくり止まらなくなるからそのまま飲んだの吐いたりしてました💦

ゆりと
しゃっくりは、けっこうでますから、大丈夫ですよ。
助産婦さんがいってました。

ジェシー
おしっこ出ただけでもしますよ。
お腹の中でもしてませんでした?
うちはお腹の中でもしょっちゅうしゃっくりしてましたよ。
コメント