※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまる
子育て・グッズ

卒乳や断乳の経験を教えてください。桶谷式などのケアが必要か不安です。初めてで分からないので助けてください。

皆さんは卒乳や断乳はどのようにされましたか?きっかけや方法があれば教えて下さい。
桶谷式とかでケアしていかないと今後よくないのか?はじめての事で分からないのでお願いします。

コメント

まめのん

頻回授乳で生理がこないため断乳しました。2人目希望のためです。

旦那の協力は無理なので実家に帰り、悲しい思いは1度だけ!と思い日中・夜間どちらも一気にやりました💦

私は母乳外来等に行かず自分でやりました。

  • まんまる

    まんまる

    なるほど。ありがとうございます。
    生理再開したので、更に悩みました。

    ご自身では何かやり方はみられましたか?

    • 3月28日
スヌちゃん

3回食になったら夜間断乳、1歳なったら断乳と決めてて、夜間断乳は泣いてもひたすら抱っこで2日頑張ったら寝てくれるようになりました。
一歳前に妊娠が分かり、やはり1歳で断乳だと思い、息子に誕生日来たらおっぱい終わりとずっと言い聞かせて、当日にはおっぱい今日で終わりだから好きなだけのみなって言うと1時間吸って、その後こってり寝ましたが次の日から何もなく過ごせましたよ😘
桶谷は出産後行ってたんですが、断乳後様子を見たら、夜間断乳してたからか、1日目パンパンなったので夜にお風呂で乳首は触らず圧抜きして、次の日と3日すると圧が無くなってきたので、結局行かずで三日目以降圧抜きもなく終わりました🤗

  • まんまる

    まんまる

    ありがとうございます。泣くんですね。やはり寂しいんですね。1歳のくぎりはよいかもしれませんね。

    すごく良い子で可愛いですね。
    終わったら触ってもでなくなるんですかね?

    • 3月28日
  • スヌちゃん

    スヌちゃん

    夜間断乳はまだ10ヶ月だったからか泣きましたが、断乳は泣かなくあっさりでしたよ😅
    多分離乳食で満足できる年になったんですねぇー😘

    終わるのは圧が無くなるだけでしぼったら出ますよ🤗
    ただしぼるといつまでもおっぱいが出るのでしぼらずいると半月か1ヶ月で全く出なくなります。
    たまに乳首の汚れとったり出てるかは確認しましたが、それ以外で乳首をしぼっちゃうとおっぱい出るホルモンがで続けるんでやめといた方が良いですね😘

    • 3月28日
  • まんまる

    まんまる

    丁寧にありがとうございます‼
    今夜間起きずあげてないので、夜間断乳は成功してるんですかね💦

    また、出てきちゃうんですね。気を付けなきゃです。

    • 3月28日
  • スヌちゃん

    スヌちゃん

    グッドアンサーありがとうございます🤗
    夜あげてないなら自然と夜間卒乳したんでしょうね😘
    親思いの子ですね🤗
    また夜中泣き出したりしてもおっぱいあげなければ良いと思います🤗
    そしたらそのまま多分断乳か卒乳するんじゃないですかね?
    まるまるさんも今は夜中おっぱい張らないんですかね?
    ならほんとにちょっとの圧抜きで大丈夫だと思いますよ😘

    • 3月28日
  • まんまる

    まんまる

    夜中もあまりなかずです、確かに親思いかもです。
    張らなくなりました、ぽよぽよしてます。乳首がときどきチクチクする気もしますが、つまむとぷっつっとでるくらいになってしまいました。
    ありがとうございます‼

    • 3月29日
ちびまるまーる

8ヶ月の時に飲まなくなり自然に卒乳しました。混合だったからかもしれません。ピークはすぎていましたが、母乳がまだでていたので、3回ほど桶谷で絞りだしと、しこりがないかのチェックをしてもらい、終わった感じです

  • まんまる

    まんまる

    飲まなくなるのは、見せても反応がなかった?様な感じですか?
    やはりみてもらった方がよいんですかね。仕事が始まるので平日行けるかと思ってました。

    • 3月28日