
コメント

ぱん☺︎☺︎
わたしは逆で1日の大半は抱っこで過ごしてます😵😵抱っこが大好きな子で抱っこせずに1人で寝かせとくとすぐに泣きだします😳♡

退会ユーザー
わたしの息子は夜寝るとき以外、ほぼほぼ抱っこです💦
授乳後、20分くらいは機嫌のよいときもありますが、抱っこしてないと基本ぐずります😰
家事も全然できず、仕方なくエルゴで抱っこしながら家事してます。
一人で寝てくれるなんて羨ましすぎます😌
-
りんぴまま
コメントありがとうございます!
家事ができないのは困りますね。。。
うちも日によっては抱っこじゃないと寝ない日もあります😢- 3月27日

さつ
2ヶ月の頃はほぼ一日中抱っこでしたね〜
全然置いたらダメな子だったので抱っこしながら家事、睡眠でしたし
愛情ちゃんと伝わってると思いますよ😊
大人しく一人で寝てくれるなんてお母さん思いのいい子ですよ
-
りんぴまま
ありがとうございます😢💕
安心しました!- 3月27日

なみ☆
3、4ヶ月頃は抱っこマンでした!
未だにその名残りがあり、寝かしつけも抱っこだし、昼寝もたまに抱っこじゃないと寝ないときがあります!
抱っこは小さいうちしかできないので、ママがしたいなと思ったらしてもいいと思いますよ!
-
りんぴまま
ありがとうございます!
そうですね、ぐずってなくてもいっぱい抱っこするようにします😊- 3月27日

退会ユーザー
ひとりで寝てくれる時は寝かせてていいですよ〜✨
うちは抱っこじゃないと寝ない子なので、7ヶ月の今も抱っこしたまま腕枕で添い寝してお昼も夜も寝てます😴
起きてる時はだいぶ一人遊びできるようになりましたが、2ヶ月頃はまだ一人で遊べなかったので、起きててもずーーっと抱っこじゃないと泣いてました😳
これからお母さんがもっと恋しくなると、嫌でも抱っこを求めて来たりすると思うので、その時にいっぱい抱っこしてあげたらいいと思います😆
たまに、ずーちゃんさんの気が向いた時に抱っこしてお歌歌ったりするだけでも十分だと思います✨
-
りんぴまま
ありがとうございます。
なるほどですね😊これからもっと抱っこしてあやしてみようと思います!!- 3月27日

退会ユーザー
うちの子もあまりグズりません😄
ちょっと泣いてもオモチャで遊んであげるとご機嫌で、そのうちまた1人で寝ちゃいます。
夕方にお兄ちゃんのお迎えがあるので、授乳以外で抱っこするのはその時くらいでしたね〜。
夜も授乳すれば1人で寝ます。
最近は暖かくなってきたので、余裕があれば起きてる時に抱っこでお外を見せてあげたりしたらどうでしょうか?
うちの子も何だかんだ抱っこすると嬉しそうです😊
まだ2ヶ月ですし、これから要求も増えて泣く事も増えると思います。
そんなに気にしなくて大丈夫だと思います!
-
りんぴまま
ありがとうございます😊
これからどんどん大変になって来ますよね💦- 3月27日

ニコチャン
夜以外は、ほぼ抱っこでした。
-
りんぴまま
大変でしたね、、、😢😢
- 3月27日

みちょり
私は昼間は抱っこです!
抱っこしてないと泣きます😅
-
りんぴまま
うちも新生児の頃はそうでしたが
だんだん泣かなくなりました😊- 3月27日

かお
二人目は、抱っこしなくても、指しゃぶりして勝手に寝る子だったので、抱っこしてあやした記憶がありませんね。
一人目と三人目は、ひたすら抱っこしてます(笑)
-
りんぴまま
やっぱり一人一人違いますね😂
ありがとうございます!- 3月27日
りんぴまま
うちも新生児の頃はそうだったのですが、だんだん一人で寝てくれるようになりました😂