※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
muugi
サプリ・健康

最近朝ごはんを食べるとお昼まで、胃もたれ?圧迫感が辛くて😰同じような…

最近朝ごはんを食べるとお昼まで、胃もたれ?圧迫感が辛くて😰
同じようなかたいらっしゃいますか😣?
朝ごはんと言っても最近は、ヨーグルトにフルグラ入れて食べてるだけなんですが。

コメント

みか

私は、ずーっと胸焼けに悩まされてます😞💦
いろいろ調べたりしたのですが、
牛乳が胃をコーティングしてくれるらしいので、食事の前に飲むといいかもしれないです😊✨

って、フルグラに牛乳入ってますよね🥛😂
お役に立てずすいません😂💦💦

  • muugi

    muugi

    私の名前もみかです😆
    勝手に親近感がわきました笑
    フルグラはいつもヨーグルトで食べてるので牛乳で試してみます😌

    • 3月27日
  • みか

    みか

    そおなのですねっ🙌❤️
    あ!ヨーグルトって書いてありましたね😋💦💦
    試してみてください❤️

    • 3月27日
まい

私妊娠してからずっとそうです(;_;)
初めの頃はつわりで食べれず
つわりが終わったあたりから少し食べると圧迫感でそのあとは全然食べれずでした、、

仕事をしているので食べないわけにいかずお昼を食べると今度は夜まで圧迫感で全然お腹が空かず、と言う感じでした。妊娠してからお腹空いたーと感じたこと一度もなく、バランスよく3食食べなきゃいけないから食べると言う感じでここまできました(;_;)

つわりが終わってご飯が美味しいと言っている方が本当に羨ましかったです、、食べたくても食べられない、、うっかりしっかり食べるともう起き上がれないみたいな圧迫感で。。

おかげで9ヶ月の今も妊娠前よりプラス5キロいくかいかないかで体重管理特にしなくても増えすぎることもなく、赤ちゃんも標準体重だから大丈夫と言われてますが、、

朝はヨーグルトのみ
お昼はバランス良く仕事の時は小さなお弁当
間食はあまりせずしてもフルーツ
夜は本当に少しのご飯におかず程度にして圧迫感をごまかしてます!

全体に妊娠前より食事量かなり減ってると思います笑

  • muugi

    muugi

    妊娠してからずっとってしんどいですね😰
    悪阻が落ち着いてからは何を食べても美味しい時期があったんですが、おかげで体重も増えてしまいました💦
    赤ちゃんのこと考えるとバランスよく3食食べないと!とは思うけどなかなか食が進まないですよね😣
    小分けにして食べるのもいいよ、と職場のママさん達に教えてもらったけど仕事してるのなかなか難しいですよね😣
    これから暑くもなるので、バテないようにお互い気をつけましょうね😭❤️

    • 3月27日
ママ

私も同じです😭
膀胱炎になったので、水分をたくさん摂るようにしていたら、
胃液が薄まって消化しにくくなってるみたいです。

妊婦って、バランスが難しいですね😭

もし気になるなら、
受診してアドバイスもらったら
安心ですよ( ^∀^)

  • muugi

    muugi

    胃液が薄まって消化しにくくなるんですね!
    ほんと、バランスがなかなか難しいですね😣
    次回の検診時に相談してみようと思います。

    • 3月27日
にゃれ

参考になるか分かりませんが、わたしは後期の胃もたれで逆流性食道炎なりました(>人<;)
牛乳や麦茶(ノンカフェイン)がいいみたいです❣️
牛乳は結構効きました!
あとは、甘いもの食べると持たれちゃうのでウィダーの緑色オススメします!
ママリで教えてもらって朝はウィダー飲んでますが、不快感がおさまりました♪( ´θ`)🌸

  • muugi

    muugi

    逆流性食道炎!?
    怖いですねぇ😱
    朝の胃もたれが今のところ辛いので朝は水分やゼリー類で軽めな食事にしてみようと思います😣
    牛乳は悪阻時、匂いだけでうっ🤭となってたので未だに怖くて😭

    • 3月27日