キラキラネームの基準については人それぞれの意見があり、漢字が読めないや当て字などが挙げられますが、一概に定義することは難しいです。
キラキラネームの基準って何ですかね😥
漢字が読めない、当て字など色々ありますが
人それぞれの意見もあるので一概にこれが
キラキラネーム!とは言えないですが…
- 新米ママ(6歳)
うっかりたぬ
漢字が読めない、当て字以外なら…
ペットにつけそうな響きとか、アニメや漫画キャラ!?って思うような名前ですかね
よく聞くマーズちゃんとかるふぃくんとか…
まー
私の中での基準は
キラキラネーム
→姫と書いてプリンセス
勝利と書いてビクトリー
みたいな英語変換みたいなやつ
ドキュンネーム
→夜露死苦みたいな感じ当てはめ系
不倫瀬数でプリンセス
美苦鳥でビクトリーみたいなやつ笑
今時ネーム
→読もうと思えば読めるけどあまり聞きなれない感じ。また熟語でしか読まない字をぶつ切りで読ませるなど。
最近は今時ネームが多いような気はしますが、今時ネームもみんなキラキラって言いますよね
その
本来その漢字が持ってない読み方を
無理やり当てているとキラキラネームと思ってしまいます>_<
少々私の考えが古い事は自覚しているのですが、最近よく見かける、「愛」を「あ」と読んだり、「心」を「ここ」「こ」と読んだりするのも、今風だなーキラキラしてるなーと思ってしまいます(^^;;
後、送り仮名がないとそう読まないのに、訓読みを当ててたりしてても、今風だなーと思います。
「奏」「叶」を「かな」と読んだりする場合ですね!
※それが良いとか悪いとかの話ではないですよ(^^;;
漢字の読みって、簡単に変えちゃいけないものだと思ってるんです>_<
私のキラキラの基準はそこですかねー>_<💧
-
マイコ
横からすいません!
すごくわかります!
明らかなキラキラじゃない名前でも、漢字の当て方によってぶった切りネームになってる時はすごくモヤモヤしますよね😅
つける方はぶった切って気持ち悪くないのかと思ってしまいます(笑)- 3月27日
-
その
ぶった切りネームという言葉があるんですね!笑
私が自分の名前で少し苦労したので、子供にはせめてパッと読めてスッと耳に入る名前にしてあげたいんです(^^;;
私の名前は、漢字こそストレートに読めるものの、電話口で必ず聞き返されたり、営業社員時代は、周りのおじ様方にかなりいじられていました( ; ; )
親が込めてくれた想いも十分に理解できるようになったのですが、幼少期はかなり悩みました(o_o)
まぁ今とその頃とは時代の背景が違うと思いますが(^^;;- 3月27日
るったん
泡姫=アリエル
輝=ダイヤ
とかは、さすがに…と思いました。。
すくる
私が思うキラキラネームは
・響きが痛い
・使ってる漢字が全体的に地に足が着いてない(星・夢・姫・羽等)の多用
・無理やりな当て字や読み方のぶったぎり
・当てた漢字の熟語の意味をしらない(心太、海星、海月等)
・当てた文字が変な意味を想像させる
(泡姫…ソープ嬢 初花…初潮 遊里…遊廓 等々)
でしょうか…?
ぱーぷる
当て字
ぶった切り(愛をア、夢をユ、空をソ)
訓読みで付ける(叶→カナ)
漢字を英語読みにする(空→スカイ、心→ハート)
名前とは思いにくいもの
とかですかね?🧐
キチンとした漢字と読みでつけてあげて欲しいですね🌟
私は親からの最初のプレゼントというよりは、最初の責任と思っているので🙂
みさ
成人して就職して
名乗るときに恥ずかしい名前なら
キラキラかなと😁
コメント