
コメント

退会ユーザー
ベッドはきちんと脚があって空気の通りがあるものがいいですよ😆
そうじゃないとベッドマットが湿気でカビます😂😂
退会ユーザー
ベッドはきちんと脚があって空気の通りがあるものがいいですよ😆
そうじゃないとベッドマットが湿気でカビます😂😂
「ベッド」に関する質問
切迫早産でNICUのある病院に入院しています。 分娩室のそばを通った時、ベッド、NICUがありましたが、それを見て「他の人、もうすぐ赤ちゃん産まれるのかな。NICUに入るのかな」と思いました。 今は29週、もうすぐ30週…
生後7ヶ月の娘がいます 早朝起きに困っています。 夜は19時〜19時半にミルクをあげて、20時〜20時半に寝ています。 朝は3時半〜4時半の間に起きてきて、ミルクをあげた後全く寝ません。 抱っこで一時的に寝ますがベッドに…
もうすぐ生後2ヶ月です。 夜間授乳後すぐ寝ますか? うちは何故か夜間授乳後 ベッドに置くと寝付くのに 1時間くらいかかります。 それでもセルフで寝れるので 泣く訳でもないので 見守ってるだけなんですが。。 ちゃん…
その他の疑問人気の質問ランキング
まっすーぱーまん
そうなんですね〜😳
学生のころ脚があるタイプのベッド使ってて掃除が面倒だった記憶がかなり強かったんですけど😅
マットレスがカビるよりは良いですね!
脚ありのベッドで探していこうと思います😆
退会ユーザー
確かに掃除が面倒ですよね😱💦
でもフローリングの上に布団を敷いて寝るだけでも、布団とフローリングがカビる程寝てる時人間は汗をかいたり呼吸から水分が出てるので脚ありをオススメします💓
まっすーぱーまん
そうなんですね😱
脚ありを選ぼうと思います!