
コメント

みーママ
いずれ幼稚園として通うってことでしょうか?私もあまり詳しくはないですが、プレの募集はもう大抵はおわってしまってると思うのであとは直接こども園に問い合わせて空きがあるところを探すしかないのかなと思います💦
今後仕事をするとかで保育園として通うなら市役所か通いたいこども園に途中入所の書類を出して、空きを待つ形だと思います。
みーママ
いずれ幼稚園として通うってことでしょうか?私もあまり詳しくはないですが、プレの募集はもう大抵はおわってしまってると思うのであとは直接こども園に問い合わせて空きがあるところを探すしかないのかなと思います💦
今後仕事をするとかで保育園として通うなら市役所か通いたいこども園に途中入所の書類を出して、空きを待つ形だと思います。
「認定こども園」に関する質問
兄弟全員、同じ幼稚園に通われている方いますか😣? ここ最近上の子の2歳児クラス(満3歳児から)途中入園検討中でいろいろ見学に行っているのですが、歩いて行ける近くの認定こども園は1号認定の枠がかなり少ないようでそ…
幼稚園、こども園探しについて教えてください 広島の 安佐南区、安佐北区、西区、東区、府中町でおすすめの幼稚園や認定こども園あれば至急教えてください🥲 ちなみに街の治安や小学校区が荒れてないなどもあれば教えてく…
【柏市内の幼稚園について】 転勤で柏市に転居予定です🏠 現在、年長・年少の子どもがおりまして、転園先を悩んでおります。(幼稚園または認定こども園1号) 既に問い合わせした園も多く、空きがなかった園、 年少が障がい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なぁ
なるほど(( ˘ω ˘ *))もう一度市役所に問い合わせしてみたいと思います!