![櫻華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月目に受けるヒブとB型肝炎のワクチンは同時接種できません。異なるワクチンを接種する場合、何日間隔をあけるべきでしょうか。
2ヶ月目に受けれるヒブとB型肝炎肺炎のワクチンは3つまとめて接種できますか?できない場合違い種類のワクチンを接種するには何日くらいあけた方がいいですか?
- 櫻華(7歳)
![つむママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむママ
ヒブ 肺炎球菌 B型肝炎 ロタ
四つ同時に受けられますよー
![sooooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sooooooo
3種類 同時で受けました( ¨̮ )
受けれないことはないと思います( ¨̮ )
![potato](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
potato
地域や病院によって違うこともあるみたいですが、同時接種できますよ!!うちの子は同時接種でいってます👍
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
まとめて接種できます。
病院によっては一つずつを推奨してるところもあるので予約の時に確認されるといいかと思います。
![HaRi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HaRi
受けられますよ!
不活化ワクチンは1週間、生ワクチンは4週間空けてから、他のワクチンが接種できます。
![とっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっきー
私はまとめて接種させました😃
病院や医師によって、まとめて接種しない場合もあるみたいなので、確認してみてはどうでしょう?
別々の場合も聞けば、接種の間隔を教えてくれると思いますよ。
![ぴょんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょんたん
3種類同時に受けました。
![noooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noooo
予約する時病院に確認した方がいいと思いますよ😊‼
私は、まとめて出来なくてもいいやと思いつつ何種類までその日接種してもらえるか確認したら、「3種類まとめて大丈夫です」と言われてやってもらいました( ˙ᵕ˙ )✨
コメント