
コメント

みーママ
通ってますよ!
毎回絵本と歌の本CDセットとパパママがしてあげられることが、セットで、月2000円くらいです。
ウチは、生後5ヶ月から通ってまーす。月1です😍
みーママ
通ってますよ!
毎回絵本と歌の本CDセットとパパママがしてあげられることが、セットで、月2000円くらいです。
ウチは、生後5ヶ月から通ってまーす。月1です😍
「ベビ」に関する質問
驚いたことが前にあったのですが、 お正月になると、毎年義実家で食事をするのですが、 その時にマグロのお刺身が毎回出てきます。 私が妊娠して、お正月を迎え、私の分もお刺身がでてきました。 私は妊婦だから生物ダメ…
病院の体重計が服の重さ引かれないから なんかもやっとする 母子手帳に記入されるから余計 30w 体重維持してるけど少しずつ増えてる ベビちゃんも1350gで順調🤰✨ 脚が長いらしい。笑 熟睡できる時とできない時で やっ…
生後11日目の下の子ほんまに 吐き戻しが多いー🤮🤮 私とベビの体の事で1週間検診もあって エコーとかしてもらったけど問題なく、、 吐き戻し産まれた時からある子います? うちは完ミです。 ちなみに吐きにくい粉ミルクと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
男の子ママ
ありがとうございます😊5ヶ月からでも絵本や歌大丈夫なんですね✨
娘ちゃんの反応はどうですか??
月1というのはズボラな私でも気軽に始められそうで魅力的です😘近くにあるのでもう少ししたらぜひ行ってみます!
みーママ
最初は勿論分からず、はぁ?って感じでしたが、徐々に慣れて10ヶ月くらいからは本をめくったり、たまに、歌ブックが、カードセットになったりするので、カードを見て、ひとり遊びをしてますよ!いないいないばあのばぁってやたら、言ってます(笑)
昔私も公文をしていたので、ベビー公文は、していませんでしたが……(笑)
子供には、最初からさせてあげたくて😁勿論嫌がったら辞めさせて本人の意見を聞きながらですが😌😅
男の子ママ
詳しくありがとうございます😌✨
保育園行くまで家で2人きりで、何をしてあげるのがいいのかわからなかったので、くもん気になっていました🍀
本人の様子見ながら試してみたいと思います!
みーママ
いいえ(ᵔᴥᵔ)
いいですよ😁😊上手くいくといいですね(^ω^)結構楽しいですよ!
うちのとこは、先生と一対一なので、なんでも話せますし(๑>◡<๑)👍