
コメント

pachapachamam
スポンジはわけてます!

うさぎ
大人と同じもの食べられるようになるまでは分けています(^^)

ノアママ
もちろん分けています!

maaaa
一応分けてますけど結局大人の食器や鍋やミキサー使ったりなんか意味あるのかなーって思っちゃいます(゚∀゚)笑

すずらん
哺乳瓶や、離乳食のときの食器を洗うときは分けてました。でも離乳食後期くらいからは、ほぼ一緒に洗ってたかもです。

ねこさぶろう
分けるという発想がなかったので、びっくりしました!
みなさん分けてるんですね!
私は分けていませんf(^^;

Rさんです
分けてません(*´꒳`*)

もち
うちは分けていません!
ただ、マグのストローなど
のゴム?みたいなものには、油汚れがつきやすいので、先に洗うか、一度スポンジをすすいでから洗っています。

くう
大人と子供と洗剤を分けていたときはスポンジもわけていました。
同じ洗剤にしてからは、なるべく子供のものを先に洗ったり、大人のや鍋などを洗った後の場合は一度スポンジを洗って洗剤をつけ直してから洗ってました。
-
くう
メラミンやプラの食器は油のヌメヌメがつきやすいから他の食器やフライパンなどの油がスポンジを通して付着しないようにってのが理由です。
あとは同じものを食べるまではとにかく綺麗なものを!っていう気持ちの問題です(笑)- 3月22日

ェム。
分けてます。
洗剤は一緒です。
ミルクティー
どうしてわけてるんですか?
💦
pachapachamam
スポンジってやっぱりキレイなモノではないし
少なからず大人が食べた物を洗ってるので
気になるので分けてます!