
住宅ローンを変動金利で選んだ理由を知りたいです。安さと不安のバランスが気になりますが、なぜ変動を選んだのか教えてください。
この数年間のうちで住宅ローンを変動金利で借りた方、変動を選ばれた理由を教えてほしいです!
変動金利の方が安いですが、今後の動きがわからないため不安もあります。それでも変動を選ばれた理由が聞きたいです😊
- まめのん(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
短期プライムレートの流れを見る限りここ10年近く大した変動がないので今後も急激に上がる可能性が見込まれないからです。
動向を見て怪しそうなら固定での借り換えも10年後くらいにするかもしれませんが、その時点でトータル的に固定金利で借りてるより得はするので変動にしました。

退会ユーザー
急には金利が上がらないのと、さっさと返す予定があるので変動にしました!
控除受けおわったら残額一気に返します♡
-
まめのん
ありがとうございます!!
金利は急に上がらないのですね😊
一気に返せる予定があるのは羨ましいです✨- 3月22日

ゆっき
上がったとしても一定のところ以上は上がらないし、固定を越えることはないはずと思って変動にしました!
-
まめのん
ありがとうございます!!
一定のところというのはだいたい何%くらいと考えてますか?🙏
今の固定の1.4%前後より高くなることはないということでしょうか?- 3月22日
-
ゆっき
詳しくは忘れてしまったのですが、急に金利を上げれないようになってるからいきなり上がることはないってので、当面は固定を越えることはないだろうと思っての変動です😌
- 3月22日
-
まめのん
そういう決まりがあるんですね!自分でも調べてみます😊
- 3月22日

えそら
現在の変動金利が、固定金利を超えるまでまだまだ掛かると思ったからです。金利を引き上げるメリットが今のところ見当たらないので、しばらくは大きな動きは無いだろうと見越してのことです。
-
まめのん
ありがとうございます!!
しばらくは変動金利でも安定してるという判断なのですね😊
今後金利が下がることはないと言われたけど、だからと言って急に上がるわけでもないのですね!!- 3月22日
まめのん
ありがとうございます!!
しっかりと理解した上で変動金利を選ばれているんですね😊
オリンピックがあるから変動金利は賭けだと言う所もあれば、今後も変動はそんなに変わらないと言う所もあり迷ってました💦
退会ユーザー
高度経済成長時のオリンピック景気並の好景気がくれば話は別ですがオリンピックでそこまで好景気ってくるんですかね?
近年諸国のオリンピックを見ても恩恵があったようには到底思えません笑
おそらく一部業界だけ利益が出て一時的に物価高騰はあるかもしれませんがすぐまた景気低迷すると思いますよ。そもそも労働人口が低下してるんですから。
でも何があるか分からないのが経済の世界なので絶対はどこにもないから固定を選ぶのも一つの選択だとは思いますよ!
まめのん
詳しくありがとうございます✨
オリンピックが過ぎて落ち着けはそこまで影響はないんですね!
確かにオリンピック等わかっていることだけが影響するわけではないですもんね。
今度ずーっと何もないとわかっていたら全員が金利の安い変動を選ぶだろうし。金利がある程度上がっても返していけるだけの計画を立てつつ考えてみようと思います😊