※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ゆっき☆
子育て・グッズ

2カ月の時にヒブ、肺炎球菌、ロタを接種したが、B型肝炎はしていない。3カ月からでもB型肝炎の接種は大丈夫ですか?

予防接種について質問です!
2カ月のときにヒブ、肺炎球菌、ロタを接種したのですが、B型肝炎は接種しませんでした。
今になって打っておいたほうがよかったかなぁと思ってきてしまいました。
3カ月からでもB型肝炎の予防接種を始めても大丈夫でしょうか?

コメント

メルモ

B型肝炎は接種時期とかなく大人でも打てるので今から打っても大丈夫ですよ。

  • ☆ゆっき☆

    ☆ゆっき☆

    いつから始めても大丈夫なのですね!
    ありがとうございます(^-^)

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

B型肝炎の予防接種は、来年から定期接種になるという話もあるので、保育園などの集団にすぐに行くようでなければ、定期接種になるまで待ってもいいのかな?とも思います。

万が一、何かあってから後悔するのが…という思いがあるのであれば、自費で接種したらいいのかなと思います。

  • ☆ゆっき☆

    ☆ゆっき☆

    保育園には来年度からの予定なので、接種するなら自費でも接種しようかと考えています!
    アドバイスありがとうございます(^-^)

    • 10月7日
いちゅ♡

B型肝炎はおっきくなっても打てるはずでーす!次の予防接種の時にでも先生に相談したらいいと思います(^-^)/

  • ☆ゆっき☆

    ☆ゆっき☆

    次に行ったときに先生に相談してみようと思います!
    ありがとうございます(^-^)

    • 10月7日
あ-ちゃん

打ってもらった先生によると月齢が低い方が抗体価もぐーんと上がるそうです(^^)💡
定期接種になっても0歳児対象と言われました💦
私も最初は打たない予定でしたが、8ヶ月に入ってから打ちましたよ◡̈‼︎

  • ☆ゆっき☆

    ☆ゆっき☆

    なるべく早く接種したほうが効き目が高くてなるんですね!
    定期になっても0歳児対象だとあまり関係なくなってしまうかもですね💦
    アドバイスありがとうございます(^-^)

    • 10月7日