※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yKI◡̈♥︎
子育て・グッズ

フローリングの上に直接お布団を敷いている方、スノコなどを敷いた方が良いでしょうか?皆さんはどうしていますか?

フローリングのお部屋で、お布団ひいてる方、
直接ひいてますか?

何かスノコとかひいた方が良いのでしょうか??

皆さんどうされてるか教えていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

Ychan

ジョイントマット敷いてますよー!

  • yKI◡̈♥︎

    yKI◡̈♥︎

    ありがとうござます😊

    • 3月23日
ひかりとそら

すのこひいてます!😌💓

  • yKI◡̈♥︎

    yKI◡̈♥︎

    すのこギシギシいったりしますか?

    • 3月23日
  • ひかりとそら

    ひかりとそら

    すのこの上に除湿シートひいてますが、
    今のとこギシギシきになったことは
    ないですよ~😌✨

    • 3月23日
  • yKI◡̈♥︎

    yKI◡̈♥︎

    そうなんですね!
    それだとすのこあるほうがいいですよね!!
    うちの娘が割と音で起きる方なので、ギシギシいうならどうしようかと悩んでました💦
    ありがとうございました😊

    • 3月23日
はらぺこ

洋室に10cmのマットレス敷いて寝てます😊
下に除湿シート敷いてますよ(^^)
何か敷かないとすぐカビます😂

  • yKI◡̈♥︎

    yKI◡̈♥︎

    除湿シートいいですね!!
    見てみます😊

    • 3月23日
Msssrs

最近布団にしました!
とりあえずうちはフローリングに直接しいてますが、梅雨入りする前にスノコ買おうかなーとかでも敷きっぱなしにしなきゃ平気かなーとか色々考えてます💦
悩みますよね😔

  • yKI◡̈♥︎

    yKI◡̈♥︎

    ずっとベッド生活で、布団と言えば旅館で畳の上だなーと思って悩んでました💦

    • 3月23日
ちゃぴママ

私は直接敷いてます(^^)何年もそうしてますが毎日畳むのでカビが生えたりしたことはありませんよ✨

  • yKI◡̈♥︎

    yKI◡̈♥︎

    そうなんですか!!
    割とマメに干したりされてますか?

    • 3月23日
may

スノコ、マットレス、敷布団を敷いてます😃
床が傷ついたら嫌なので、ニトリの正方形の30センチくらいのカーペット?を並べてスノコの下に敷いてます!

  • yKI◡̈♥︎

    yKI◡̈♥︎

    ばっちりですね!!
    傷、いやですもんね💦

    • 3月23日
サユり

冬は布団とフローリングの間で結露が起こることがあるので、それでカビが生える可能性がありますよ〜!

私は布団と一緒に畳める薄めの除湿シートを敷いて寝ています(*^^*)

  • yKI◡̈♥︎

    yKI◡̈♥︎

    一緒に畳める除湿シートだと楽でいいですね❤️

    • 3月23日
deleted user

シリカゲル入りの除湿シート敷いてます!
定期的に干したり、毎日畳んでしまったりしてるならカビの心配は少ないと思いますが、敷きっぱなしになることがあるならスノコなり除湿シートなりを敷くことをオススメします!

  • yKI◡̈♥︎

    yKI◡̈♥︎

    畳むつもりではいますが、除湿シート用意しようかな、、
    心配しだすと神経質になりがちなので💦

    • 3月23日