
コメント

ママ
げっぷさせてません😅起こしたくないですよね。
おっぱいは空気をあまり飲まないからげっぷさせる必要ないよと産院でも言われました😅

しゅうくんママ
寝かせたままで背中をさすってみたり
トントンしてみり…
それでもゲップが出なければ
無理には出しませんね😊
-
ちょん
回答ありがとうございますm(_ _)m
やっぱそのままですよね、
無理せず寝てもらいますね🙆- 3月22日

スカイ⭐ママ
わたしが出産した病院は
母乳はゲップいらないと言われてたので
気にしたこと無かったです。
吐き戻したことも一度もないです。
-
ちょん
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね、
私も無理に出さなくていいとは言われてたんですが
そういえばと気になってしまいました😅- 3月22日

yuno_mama
げっぷをさせないと吐き戻ししたりするので、あまり良くないといえば良くないかもしれません(TT)
私も添い乳していましたが、そのまま寝てしまった時は体を横に傾けてタオルなどを背中側に挟んで上向きにならないようにしていました!
そうすれば、吐き戻した時も逆流せず口からたら〜と垂れていましたよ*
-
ちょん
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうですね、
横向きをキープできるような体制にします✊- 3月22日

500
本当に眠いとき、赤ちゃんは1度抱き起こしてもそのまま寝てることが多いですよ!
げっぷ出さずに寝かせると、ミルクを吐いて窒息したり耳に入って中耳炎のリスクが上がったりする危険があるので、わたしは添い乳をしても1度抱き起こしてげっぷさせてました。
-
ちょん
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね😧
気を付けて観察します- 3月22日

Do
1ヶ月たつと夜中、寝てるときの唸りが無くなったので添い乳したらげっぷはさせずにそのまま寝かせてました
苦しそうにしてたり、寝付きが悪いときはげっぷさせますがほとんどそのまま寝てます。
-
ちょん
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうですね、苦しそうなときは状態起こしてげっぷしてもらいます😌- 3月22日
ちょん
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね😌
気にせず一緒に寝ます✊