※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃー
お金・保険

子供の通帳を作る時、身分証明書が必要です。運転免許証やマイナンバーカードがない場合は、健康保険証やパスポートなど他の身分証明書を持参してください。

子供の通帳を郵便局で作る時、何が必要ですか?(^^)
ちなみに、運転免許証やマイナンバーの
顔写真付きの身分証明書は持ってません。💧

コメント

さやか

住民票とその子供の親だと証明できる身分証って私は聞きました。
でも、1回銀行に電話で聞いた方がいいと思います。

  • ひぃー

    ひぃー

    回答ありがとうございます☺️
    念のために聞いてみようと思います📞

    • 3月21日
とーこ二児のママです

銀行の通帳作った時ですけど…
ママが作りに行くならママの身分証とお子さんの保険証と印鑑が必要でした⑅︎◡̈︎*❤️

  • ひぃー

    ひぃー

    ありがとうございます💞!
    私と娘の保険証と印鑑は必要ですね‼️

    • 3月21日
  • とーこ二児のママです

    とーこ二児のママです

    みずほ銀行で聞いた持ちものなので、行く前に郵便局に聞いて見た方が良いかもですね💦

    • 3月21日
  • ひぃー

    ひぃー

    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 3月21日
ママリ🔰

母子手帳、印鑑、親と子供の保険証だった気がします( ̄▽ ̄)

  • ひぃー

    ひぃー

    母子手帳も持って行ったほうがいいんですね‼️
    ありがとうございます✨

    • 3月21日
うたママ

お子さんの保険証とお母さんの
身分証明書 印鑑 で作れたと思います!
違ってたらすみません💧

  • ひぃー

    ひぃー

    回答ありがとうございます✨
    私と娘の保険証と印鑑は必ず入りますねやっぱり😤

    • 3月21日
ごま

母子手帳と受給者証で作れましたよ☺️

  • ひぃー

    ひぃー

    母子手帳もいるんですね‼️
    ありがとうございます☺️

    • 3月21日
のりっぺ

必要書類は
1.保護者の身分証明書
2.子供の身分証明書
があれば大丈夫です。
身分証明書とは住民票や健康保険証で構いません。
あとは親子関係を証明するために戸籍謄本か母子手帳も一応持って行くことをお勧めします!

  • ひぃー

    ひぃー

    ありがとうございます💞
    他の方も仰ってくれてましたが、母子手帳もいるんですね!🙄
    聞いてよかったです、ありがとうございます(^^)

    • 3月21日
❤️いちご❤️

つい最近作りました。お母さんの身分証明顔写真つき、なければ保険証。
お子さまの保険証と、乳児医療書と印鑑で大丈夫でしたよ。

  • ひぃー

    ひぃー

    ありがとうございます😊‼️
    さっそく作りにいきたいと思います(^^)

    • 3月21日
𓆉‎

郵便局で作りましたが、ママの免許証または保険証、子供の保険証、印鑑で通帳作れましたよ!∩^ω^∩

  • ひぃー

    ひぃー

    私の身分証明も保険証で大丈夫なんですね✨ありがとうございます❣️

    • 3月21日
みーこ

母子手帳、親.子の保険証、印鑑で大丈夫だった気がします!!

  • ひぃー

    ひぃー

    母子手帳いるんですね🤔聞かなかったら忘れてるところでした😂ありがとうございます😊

    • 3月21日
なっちゃん

印鑑、母子手帳、保険証(親子)でした!私は、免許証を出しました。
ちなみに印鑑は、下の名前で作りました🎵
郵便局でつくるなら秋頃からお年玉が1000円ついてくるのが満1歳まで作れるので今作ると損ですよ😱
ここ何年かあるのできっと今年もあると思いますよ✨
今利子が安いので1000円のお年玉は大きいですよ🎵

  • ひぃー

    ひぃー

    母子手帳いるんですねぇ❣️😳
    秋頃に作ると1000円貰える?ついてくる?んですか⁉️😳😳
    今週にでも作りに行こうかと思いましたが、待った方がいいですねそれなら✨(😨笑)

    • 3月21日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    秋頃からキャンペーンがあって1月に1000円入ってましたよ🎵
    きっと今年もあると思いますので急がなきゃ~って訳じゃないならちょっと待ってもいいかもですよ✨

    • 3月21日
  • ひぃー

    ひぃー

    えー❣️そうなんですか✨
    待って見ます(笑)♩
    教えていただいてありがとうございます😊

    • 3月21日