
コメント

いずむ
生まれたときから猫3匹と暮らしてます!
アレルギーで猫に反応出ましたが、ずっと一緒なのでうちの3匹には全くアレルギー反応は出てませんが、毎日掃除機はしっかりかけて、猫の毛を掴んで口に入れないように、息子が猫と遊んでいるときは目を離さずにいます!
最近、猫の餌皿が気になるようで、二階に上がるときは抱いて触らせないようにしてます💦
寝るときは、最初は別の部屋にしてましたが、最近は同じ布団で寝てます😷

snow
猫の毛が口に入らないように気をつけています(>人<;)毛布についてたりして毛布を口に入れたりすることもあるので心配です。でも猫は赤ちゃんを見守ってくれています!
-
まゆママ
回答ありがとうございます!やっぱり猫の毛が1番気になりますよね…!うちの猫も遠目から見守っています笑 一緒に遊ぶようになるのが楽しみです。- 3月20日

みおみお
うちも猫4匹いますよ
子供は7ヶ月です。
もぅ、掃除をしまくるしかないです
コロコロを常にコロコロしてますw
猫のものは手の届く所に置かないようにしています!
-
まゆママ
回答ありがとうございます!
猫4匹!家族たくさんで楽しそうですね♡
やっぱり掃除しまくるしかないですよね。コロコロの消費量すごいですが、がんばります笑- 3月20日

まる
猫のトイレや猫のフード皿、水皿は
息子が入らない部屋に設置しています😅
うちの猫は毛や皮膚を引っ張られたりしてもあまり気にしてない様ですが、
万が一猫パンチされた時を考えて爪切りはこまめにする様にしています😅
あとは猫のオモチャを出しっぱなしにしない、とかですかね🤔
もともと紐状の物は猫の誤飲誤食防止でその都度しまっていたんですが、小さいネズミや鈴入りボールなどは息子が飲み込んだりするといけないので
他のオモチャも気にする様にしました😅
-
まゆママ
回答ありがとうございます!
トイレや餌皿は離して置いてますが、おもちゃはどこそこにあるので、娘が動き出したら気をつけたいと思います💦ありがとうございます✨- 3月20日
まゆママ
回答ありがとうございます♡
今は同じ布団で寝られてるんですね!もう少し大きくなったら一緒に仲良く寝て欲しいなと思います♪