
目の病気なのか心配なんですが…泣いたときは右目だけ気がつくと目やにが…
目の病気なのか心配なんですが…
泣いたときは右目だけ気がつくと目やにが気になるようになりました…
ネットで調べると鼻涙管閉塞と出てきました。
診察を受けた方がいいのか不安になっています…
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

Rüna
気になるなら1度病院に連れていくといいですよ!
鼻涙管閉塞ではないならないで安心ですし😌

シッポ
目やにはサラサラですか?ネチャッとした感じですか?
うちの子も右目だけ目やにがすごくて目を開けた時に目やにで霜柱みたいになっていたので受診したら結膜炎で目薬もらって治りましたよー。
-
はじめてのママリ🔰
サラッとしてるような?
ガーゼでふいてあげたりするんですけど…
病院は出産した病院に問い合わせた方がいいんでしょうか?- 3月20日
-
シッポ
うちの子も泣く時、右目の方が涙の量が多かったですが、今は左目からも涙が出てるので大丈夫そうです。
病院は退院してまだ間が空いてないなら出産した病院に問い合わせてから受診がいいかもしれませんね。
うちの子の場合ば、入院中に目やにが出て目薬してたので、出産した病院の小児科を受診して眼科に回してもらいました。- 3月21日

mmm
気になるなら病院受診をした方が安心かもしれないですね!
私は病院に行った方が良いのか迷った時は24時間の健康相談に電話をして相談したりしています!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そうゆうところに電話して聞いてみるのもありですね!ありがとうございます!- 3月20日

mi-eighter
一度診察してもらってもいいと思いますよ!
まだ新生児でしたら出産した病院に連絡でいいと思います。
ちなみに、私自身が鼻涙管閉塞だったそうで新生児期に通したそうです。
もちろん記憶もありませんし、今は何ともありません😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ありがとうございます!- 3月20日

ちゃまろん
私の娘も鼻涙管閉塞で先日簡単な手術してきました。
生後すぐに目ヤニに気づき、眼科に新生児は見てもらえるか電話で確認してから行きました。
マッサージと目薬をしていましたがあまり効き目がなく、、、
4件目でいい先生に出会い治すことができました。
先生曰く、一歳以降は治りずらくなるので、早めに受診してマッサージをしっかりすれば治る確率高いと言っていましたよ。
まだ外出は大変でしょうから、病院に電話で比較的空いてる時間を確認してから行った方が良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😂
初めての子で不安だったのでアドバイスありがとうございます💦- 3月22日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
出産した病院に問い合わせた方がいいんでしょうか?
Rüna
1度問い合わせてみてそこで見てもらえるのか、それとも眼科の方がいいのか聞いてみたらいいと思います!
1ヶ月検診まで心配で待てないと思いますし💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂