※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
お金・保険

出産手当ては旦那の扶養に入っていてももらえますか?パートで働いていてもらえる手当はありますか?

出産手当てって旦那の扶養に入ってたら貰えないんですか?
パートでは働いてたけど、もらえるものって何もないんでしょうか?(・ω・`)

コメント

deleted user

扶養に入ってるなら貰えません

  • もちもち

    もちもち

    お返事ありがとうございます!
    やっぱりダメなんですね…ありがとうございます😊

    • 3月20日
☺︎☺︎☺︎mama

出産手当金は扶養に入ってない方が貰えるものだと把握してます。
ネットで調べるとわかりやすいですよ!
それか社保なら社会保険事務所、国保なら市役所などに問い合わせたら教えてくれます!

  • もちもち

    もちもち

    お返事ありがとうございます!
    ネットで読んであってるのかイマイ自信なくて…ありがとうございます😊

    • 3月20日
  • ☺︎☺︎☺︎mama

    ☺︎☺︎☺︎mama

    ネットわかりにくいですよね。
    私も結構色んなとこに電話しまくって調べまくりました。
    ちゃんと貰えるもの貰っとかないとですね!

    • 3月20日
ふーこ

ご自身の務めていた会社で、社保に加入給与から天引きされていないとないと思います😓
あと、産休中に会社からの賃金が0~2/3未満、妊娠4ヶ月以上での出産など条件が満たされていないと出ないですね💦

  • もちもち

    もちもち

    扶養だとやっぱり入ってないですよね(・ω・`)
    残念…お返事ありがとうございます!

    • 3月20日
mama。

雇用保険を払っていて、産後もパート復帰する、一年以上勤務している、など他にも条件があると思いますが、この場合なら育児休業給付金が貰えるかもしれません☺︎会社やハローワークに聞いてみるといいですよ*°

  • もちもち

    もちもち

    復帰予定もないし扶養だから雇用保険もないな…(・ω・`)
    残念です…
    教えていただきありがとうございます😊

    • 3月20日