![chiiii★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
昨日、鶴見区に住んでいるお友だちのおうちに行ってきました💡
鶴見緑地もイオンモールもあって、いいですよねー💡
自転車で行けるのが羨ましいです❗
福島区に住んでますが、噂通りイオンモールできてほしいです💡
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
実家が鶴見区です😊
ファミリー世帯がとっても多いです❗️
イオンがあり、ベビーザらスも入っているので、便利だと思いますよ✨
-
chiiii★
ほんとファミリー多くてびっくりしました(^。^)!
今住んでる地域が地元ですがあまりよくなくて変なおっさんとかが多く、早くでたいです、、笑。- 3月18日
-
newmoon
私も幼少時代に住んでいましたが、その頃に比べるとかなり人口が増えたと思います…❗️
やはりイオンモールの効果はすごいですね。
鶴見区とは言っても広いと思います。
場所によっては駅がないのはデメリットです。
地下鉄今福鶴見駅の近くだと尚便利かと🙆♀️
京橋、心斎橋なら1本で行けますし、大阪駅にもまぁまぁ出やすいです✨- 3月18日
-
chiiii★
今日紹介してもらったのは緑とゆうとこでした!
まだ物件は見に行ってないですが、交番もあってよさそうでした、、🙂
駅までは12分と書いてました!- 3月18日
-
newmoon
すみません💦新規コメントで返信しちゃいました😭
- 3月18日
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
そうなのですね…❗️
緑は以前祖父母が住んでおり、自宅からよく遊びに行ってました❗️笑
鶴見緑地がめちゃくちゃ近いですよね✨
小学生の頃は絶好の遊び場でしたよ💕
あの辺りは最近はなかなか行くことがなくなりましたが、場所によっては夜はちょっと道が暗いかもしれません💦
駅まで12分ですか🤔
私の祖父母はだんだん年老いて足腰が弱くなってきたので、交通の便の問題もあり、今はイオンモールの近くに引っ越しました💦
私が住んでいた頃とはまた少し変わっていると思いますし、いい物件が見つかるといいですね✨
-
chiiii★
少し暗いんですねー😅😅
治安や、騒音などはどうなのでしょうか?(><)- 3月18日
-
newmoon
祖父母の家は鶴見緑地公園のすぐそばだったのですが、夜になると街灯が少ないので暗く、人通りも少なく、一人歩きはちょっと怖い感じでした😓
緑小中学校のある辺りなら集合住宅も多いですし、また雰囲気が違う気がします✨
騒音はよっぽど大通り沿いとかでなければ気にならないと思いますよ〜❗️- 3月18日
-
chiiii★
そうなのですね😊‼️詳しくありがとうございます♡
いい物件を探していきます😄😄- 3月18日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
産まれてからずっと
大阪市鶴見区に住んでます
私の近所は歩いて行ける距離に
公園すくなくても4個
スーパー6店舗
コンビニ5店舗
ドラッグストア4店舗
あかほ、ベビザらス
カインズ、コーナン
小学校も中学校も高校も近いので
とても住みやすいです!
あかほは車か電車ですが。
なにかと楽ですよ!
基本自転車で行動出来るので
電動付き自転車持ってたら
車いらんのとちゃうかなと思うぐらいです!
-
chiiii★
良さそうですね(^。^)!
鶴見緑地の駅をでた瞬間、直感でここに住みたい!と思いました🙂
鶴見区の中でも治安のよくない地域はどこらへんになるのでしょうか?😄- 3月19日
-
m
特に聞いた事はないですね🤔
ブロッサムら辺は
治安悪いって聞きましたが
そんなこともないですし!- 3月19日
-
chiiii★
そうなんですね😊😊‼️
荒れてる学校とかも特にないですか?🙂- 3月19日
-
m
ないですね!
学校には
不良と呼ばれる子はおると思いますが
飛び抜けて悪い学校はないですよ!- 3月19日
-
chiiii★
なんだか安心しました😊😊
今住んでる地域がホント嫌なので早く引っ越ししたいです笑。- 3月19日
-
m
治安悪いんですか?😳
- 3月20日
-
chiiii★
すごく治安悪いです!笑、
鶴見区でオススメの何かありますか?(°▽°)飲食店や産婦人科、、などなど^_^- 3月30日
![みりたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりたん
鶴見区緑に住んでいます(^^)
目の前が緑地公園なので,天気が良い日はよく子供の散歩に行ってます!
ただ公園周辺なのでカラスや鳩のフン多いです😵
ベランダにフン落とされすぎて,布団干せなくなったので最近屋根取り付けてもらったとこです😅
買い物はイオンも近いしその他のスーパーも歩いて行ける距離にあるし今のところ不便は感じません🙌
-
chiiii★
こんばんわ(°▽°)緑は今検討中の場所です(^。^)!
フン問題はあるんですねー😭😭
夏場は虫とかどうですか?- 3月23日
-
みりたん
ちなみにウチは三丁目です💡
一年前に引っ越してきました!
蚊やカメムシも多いです😵- 3月23日
-
chiiii★
やっぱり公園近くは多いんですねー😭二丁目もそんな感じでしょうか?
- 3月23日
-
みりたん
二丁目はどうでしょう?
ウチの場合は道路挟んだ真向かいに緑地公園があるので特に虫やカラスなどの被害が多いかも知れません💦
公園から離れていれば少しはマシになるのかな⁉😲
答えになってなくてスミマセン😰- 3月23日
-
chiiii★
いえいえ(°▽°)すごく参考になります♪
ちなみに新築で購入されましたか?(^。^)- 3月23日
-
みりたん
新築です🏠✨
分譲地の建て売りです😊- 3月23日
-
chiiii★
もしよければ価格を教えて頂けないですか?😊
中古と新築迷い中です、、😭- 3月23日
-
みりたん
だいたい3500ぐらいだったかな?
- 3月23日
-
chiiii★
やっぱりそれぐらいですよね😂😂新築がいいですが、価格的に苦しく、、涙。
中古で妥協するかほんと悩みます涙- 3月23日
![ママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🧸
今さらのコメントですが、鶴見は鶴見でもJR沿線の放出に住んでます♡賃貸ですが、今福鶴見周辺より賃料安いです!公園もスーパーも充実してて住みやすいです✨建売もあちこちありますよ✨子連れの家族たくさんいてます!♡
イオンまでは自転車で10分もあれば♪
放出からは梅田方面への電車のアクセスが便利、京橋なら1駅♪神戸方面は乗り換えなしです♡
車でも都心まで近いので助かってます(´八`)
悲しい点は外食する美味しいお店が少ないことかな、、ヾ(・ω・`;)ノ
よければ参考に♡
-
chiiii★
こんにちは(°▽°)!
鶴見区でオススメのものって何かありますか?
産婦人科とか、、- 3月30日
-
ママ🧸
そうですね~
私が気に入ってるスポットは、
ラーメンの塩元帥、カドヤ食堂、
病院なら松谷耳鼻咽喉科、竹中小児科、整体の放出腰痛センター(腰痛以外も全身みてくれます♪)
産婦人科はすいませんヾ(・ω・`;)ノ北区まで通ってましたヾ(・ω・`;)ノ
有名なのはこのへんなら米田産婦人科
小坂産婦人科、神吉産婦人科です😌
スーパーは近江屋がお魚が美味しくておすすめです🌟放出の商店街の中にあるスーパーです(´八`)
鶴見緑地公園内にある岩盤浴の水春は妊娠前は頻繁に通ってました❤️
こんなかんじです♪
ファミリー向けの地域だと思うで、一通りある程度は揃ってます🌟- 3月30日
-
chiiii★
小阪産病院気になってました!
鶴見区からは近いんでしょうか?- 3月30日
-
ママ🧸
鶴見区のお隣東大阪なので近いほうだと思いますよ😌🌟
- 3月30日
chiiii★
イオンモールいいですよね(^。^)!ほんとファミリー多かったです!
福島区もよさそうですね(^。^)