
コメント

退会ユーザー
ピアス自体がどうこうより誤飲が怖いなと思います😣

退会ユーザー
ピアスくらいは大丈夫かと😊
腕時計は、とります!
-
(^^)
そうなんですね!ありがとうございます!
- 3月18日

退会ユーザー
旦那にはピアスとってもらいました。今はしてません。
怪我さえしなければ、大丈夫だと思います。
-
(^^)
私もとってもらおうか悩んでるところですが気にしすぎなんですかね。
まだ生まれてもないのに、、、- 3月18日

Mon
私はピアスしてます。
腕時計は外してます🤗
-
(^^)
私も妊娠を機にやめました!
- 3月18日

眠りたい
子供がピアスひっぱるようになったら取ってもらいたいかな…(^^;
耳ちぎれそう。
-
(^^)
確かに、、、!3つもつけてるのでやめてもらいたいです。ら
- 3月18日

ぺこ
ピアスはつけてる時もありましたが、引っ張ったりするようになったら外してました!ネックレスは生まれてから全然してません😭
-
(^^)
ネックレスもですね!
ピアスも怖くてやめてほしいです。。。- 3月18日

3人ママななっち
ピアスは外れなければいいかと思います。
私は時計や指輪をしなくなりました。
-
(^^)
そうですよね!
ありがとうございます!
指輪もしてないんですね!- 3月18日

さみー
私自身付けてます。
毎日付けてて子どもも見慣れたのか興味は無さそうですが、これから生まれてピアスに興味を示しだしたら気を付けてあげて下さい!
ちなみに私はリングタイプのピアスつけてます。
-
(^^)
妊娠を機にピアスもやめたのですが、興味ないこともあるんですね!
- 3月18日

退会ユーザー
私自身ピアスあけていますが、
子どもといるときははずしています!
小さいピアスとか誤飲が怖いので‥
アクセサリーもつけていません◡̈
-
(^^)
誤飲など心配ですよね、、
- 3月18日
-
退会ユーザー
そうですね‥💦
付けている人もいるとは思いますが‥- 3月19日

はるちゅんママ✩*॰¨̮
身体洗うのに指輪は外しますが
普段は指輪、ネックレス、ピアスしてます!
子どもが怪我したり誤飲したりしなければいいかなと思ってます。
-
(^^)
特に問題ないんですね。
旦那には気をつけるよう言いたいと思います。- 3月18日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
生まれてすぐは赤ちゃんもまだ目が見えないし興味を示さないですが
手が届くようになって触りだしたら気をつければ大丈夫ですよー!
あまり気にしてるとストレスになってくるので!- 3月18日
-
(^^)
そうですね、神経質にならないようにします!ありがとうございます!
- 3月19日

はる
引っ張れないピアスならいいかと。大きいものとか揺れるものとかは赤ちゃんの手が触れたときに引っ張ってしまいそうで怖いので😣
-
(^^)
そうですよね、、!小さいのにしてもらいます!
- 3月19日
(^^)
そうですよね、、、小さい小物などは極力無くしたいです。