※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
し
子育て・グッズ

おもちゃについて、素朴な疑問です。いいねでお答えいただけると幸いで…

おもちゃについて、素朴な疑問です。
いいねでお答えいただけると幸いです!

コメント

し

人からももらうし自分でもよく買う。
たくさんあって使いきれないくらい。

し

大きいおもちゃは誕生日やクリスマスなど特別な時しか買わない。
細々したものは時々買う。

し

おもちゃは最低限しか買わない。
あるもので工夫して遊ぶことが多い!

し

その他
(よかったらどんな感じかコメントください)

し

みなさんありがとうございます!
私は真ん中のタイプなんですが、それでもだんだんおもちゃが溜まってきて、これからどんどん増えるのに収納をどうしようかと思っています。。

しかも、子どもは高価で用途が決まっているおもちゃよりも、ブロック、クレヨン、ぬいぐるみ等、自由度が高いおもちゃでよく遊んでいるので、おもちゃの是非について考えてしまい😅

あと時々ママリで「誕生日プレゼント何がオススメですか?大体のおもちゃは持ってます!」みたいな質問があるので、そういう「おもちゃ持ち」の方はどのくらいの割合でいるのか気になったので質問させてもらいました!