※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の娘が特定の人に強い人見知りをしており、泣いてしまいます。他の大人には泣かず、写真を見せても慣れません。いつ克服できるか不安です。

人見知りについて
2歳3ヶ月の娘が特定の人に物凄い人見知りをします。
特に義母、義父、義妹です。
家にお邪魔しても、家に来てもらっても、外で待ち合わせして植物園などに行ってもずーっと私の胸に顔を埋めて過呼吸になるんじゃないかってぐらい泣いています。
姿が見えなくなると『おじいちゃんおばあちゃんいっちゃったねー』
とすぐに泣き止み普通に過ごします。

たまに写真を見せて『おじいちゃんだよ~』
とか一緒に見たりして慣れてもらえるようにしてるんですが、会うと目があった瞬間からダメです(*_*)

他の大人には顔は隠しますが泣きません。

いつぐらいから克服出来るのでしょうか💦
正直いい加減会うのが億劫になってきております💦

コメント

ちびた

うちもでしたー😅
しかもうちの両親はおらず、徒歩10分くらいの所に義実家があり、彼にとっておじいちゃんおばあちゃんと呼べるのはその人達だけなのに!!
私も仲がいいし大好きなのに!!
義父母&義妹が車に乗ってる状態で目が合っただけで泣いてました。

結論から言うと、3歳過ぎくらいで大丈夫になりましたよ!
ちゃんと話せるようになって、身内だって事を言葉で理解して
お母さんもお父さんも大好きなんだよ!って話したら大丈夫になりましたよ😊

  • みー

    みー

    私も義実家のみんな大好きなんで本当に困ってて😣
    3歳過ぎですか😲✨
    娘ももう少しですかね😂
    周りの友達の子は人見知りあまりしない子が多くて心配でした💦

    もう少しじじばばに頑張ってもらいます✨✨

    ありがとうございました😄💓

    • 3月18日
ゆみ

うちの子も今2歳2ヶ月なんですが、
特に義父と義弟に対してはだめで、自分からは、よりつかないです

  • みー

    みー

    同じぐらいの年齢のお子さんですね✨
    やはり特定の人で苦手なんですね😣

    早く克服してもらいたいです✨😅

    • 3月18日