

☆_mama
しすぎはだめですよ!

ぽにょ
初めは赤ちゃんとおっぱいの調子が合わなくて、大変ですよね。
あんまりマッサージしすぎないほうが良いかもしれません。
私は1ヶ月経ってようやく授乳が落ち着きました。
それまでうまくいかないことも多くて悩んだりもしました。
しばらく時間がかかると思って気長にいきましょ。

iLY
私も入院中おっぱいがカチコチで毎日2、3回助産師さんにマッサージしてもらっていました!
絞りきるのは良くないみたいです!
絞った分だけまた母乳を作ろうとするのでカチコチになります(><)
私は一日中保冷剤を入れてました💦💦

退会ユーザー
冷やしすぎもよくないですが、タオル濡らしたのを当てるだけでも違いますよ⑅◡̈*
あとはたくさん赤ちゃんに吸ってもらうのがいいかと(ง •̀_•́)ง

なっさん
生まれて少し経つと、張りやすい時期がきます❗️
いっぱい作ろうとしている時に辞めちゃうと、その後少なくなっちゃうと思いますが。
出口が少なくて、張ると思うので、乳首マッサージはしたほうがいいと思います。乳腺炎になったら、大変‼️
出過ぎなら、搾乳すればいいと思います😊

PEACH
みなさんコメントありがとうございます!
やはり、しすぎはだめなんですね😥
おっぱいでるのに、赤ちゃんが中々飲んでくれなくてショックで悲しくなってます。美味しくないのかなって。
コメント