※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりまる
子育て・グッズ

パンパースパンツSサイズを使っていた方へ 6.5kgの子にはパンツのSサイズが小さすぎるか悩んでいます。 Mサイズは大きくてずり落ちそうで困っています。

パンパースパンツSサイズを使っていた方、教えてください。

もうすぐ9ヶ月ですが、6.5kgと小柄なのでこれまでテープのSサイズを使ってました。
サイズ的にはもう少し粘れそうでしたが、テープがしんどくなってきたのでそろそろパンツにしようと思い、パンツのMを使ってみたのですが…
大きくて、動き回るうちにずり落ちてきそうです。

サイズが小さめと言われるパンパース。
パンツのSって6.5kgの子にはやはり小さすぎますかね?

オムツやミルクはもっと試供品配るべきだと思う…泣

コメント

よちまま

動き回る時期にテープだと大変ですよね💦私ならSのパンツタイプを買うかも😊その内大きくなったときにM使うはずだし、Sパンツもそんなに窮屈ではないかと🙆

  • りりまる

    りりまる

    1ヶ月もしたらMでいける気がするので、とりあえず試しにS買ってみるのも手かもですね。

    回答ありがとうございます!

    • 3月18日
deleted user

うちも小柄で今、8.1kgです!
まだテープはパンパースのS使ってます😊
寝る時や動いて替えれない時だけオムツで
オムツはSは小さく感じたのでMを使ってます。

  • りりまる

    りりまる

    小柄仲間ですね!
    オムツはパンツタイプのことですか?
    テープに比べてパンツは細かいサイズの微調整しにくい分小さめなんですかね。

    回答ありがとうございます!

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どちらもパンパースです😊
    パンツですね、うち間違えました💦

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パンパース改良後大きくなりましたよね😳
    Mにサイズアップしたのに、
    改良後またSに戻しました(笑)

    パンツは調整出来ないからぴったりなのかな?

    • 3月18日
  • りりまる

    りりまる

    数ヶ月前に多めに買ったSを使い切ってからの今回のMだったので、実感がないのですが…
    夏頃に改良されてだいぶ薄くなったのは知ってますが、ここ数ヶ月でまた改良されたのですか?

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いや、夏頃だったと思います!

    • 3月18日
  • りりまる

    りりまる

    あ、ですよね。安心しました。
    テープのMも試したんですが、逆にパンツに比べて自分でウエスト位置や幅を調整できるので下がらずうまく履けるんですよね。。

    ありがとうございました!

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なかなか難しいですよね😅

    • 3月18日
ありりん

改良されてから、パンパース大きくなりましたよね‼︎うちも6キロちょっとで小さめです😣

パンパースは、大きくなっちゃってから使ってなかったです。
今はムーニーのパンツM使ってますが、いい感じですよ✨
ムーニーが1番小さめな気がします。

  • りりまる

    りりまる

    同じ月齢でほぼ同じ体重ですね!

    なるほど、ムーニーのパンツですか。
    新生児サイズの試供品のムーニーがそこまで好みじゃなかったので、考えてなかったです。
    やはりメーカーこだわってたら選択肢狭くなってダメですね…

    回答ありがとうございます!

    • 3月18日