![にゃんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファーストシューズを買ったけど歩けない。お子さんはどうでしたか?靴に慣れる方法を教えてください。様子を見るべきか悩んでいます。
こんばんわ。ファーストシューズについてお聞きしたいです! 本日ファーストシューズを買いました!
近頃は家の中を靴下を履いた状態でも、よちよちと10歩は軽く歩いていたので(裸足だと歩き回っている)そろそろかなあ、と思い買いました!が!!
いざ靴を買って家で練習を兼ねて履かせてみると
全然歩けませんでした!😭 サイズ等は測ってもらい靴のサイズや、形に問題はないと思うのですが、、慣れてないからかなあ、と思います。
皆さんのお子さんは、ファーストシューズを買ってすぐ、どうでしたか??
また、靴をはいてから、どの位でお外を歩けるようになりましたか??
また、靴に慣れせるための何かアドバイスがあったら教えて頂きたいです😭🙏
思っていた以上に靴を履くと歩けていないので、このまま靴の練習はせずに様子を見た方がいいのか、それとも慣らせば、上達するのか分かりません🙇🏻♀️
よろしくお願いします😭🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- にゃんぽぽ(7歳)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
うちも外で履かせたら全然歩かず立ち尽くしてましたよw
それでも1日1回は歩かなくても靴を履かせて出かけてたらいつのまにか歩けるようになりました🎵
![RK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RK
慣れですね☆
子供の吸収能力はハンパないので、
どんどん履かせてみましょ!!
それが一番ですよ🙋
ちなみに軽いと言われている靴も、重いです、赤ちゃんにとっては。きっと未知の世界ですよ!!笑
長年靴屋やってますが、ファーストシューズのフィッティングほど難しいものはありません😥
大体足の指も 靴の中で丸めてますからね..
気にすること全くないですよ☺️
-
にゃんぽぽ
コメントありがとうございます!
靴屋さんに言って頂けるとすごく
心強いです😳
どんどん履かせてみます!!
買うタイミングや、靴選び、
結果的に間違えたのかな、、?と
心配になっていたので、コメントに救われました😭💓
ありがとうございます🙇🏻♀️- 3月16日
![ぴろり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろり
うちの子はお店で履かせたときは立っているのがやっとな感じでしたが、次の日に履いて外を歩かせてみると、5歩に1回位転びながら歩き、次の日は10歩に1回になり…という感じで割とすぐ歩けました。
ただうちは靴を買うのが少し遅かったからというのもあるかもしれません💦
-
にゃんぽぽ
コメントありがとうございます!
すごい成長ですね!😳
ファーストシューズを買うタイミングがいまいち分からずにいて😹
外出時は靴を履かせてみようとおもいます!☺️ありがとうございます🌟- 3月16日
![かすみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かすみ
靴が重くて違和感あるんですかね。うちも同じでした(^^;)
家で練習させたら、変に大股歩きとかになってましたよ!笑
外出先で旦那とあたしで両手を繋いであげて3人で歩いたら、嬉しそうに歩いてくれました(^^)
-
にゃんぽぽ
コメントありがとうございます!
同じです!笑
息子も不自然な大股になっていて( 笑 )
あれれ~?って感じです😹
なるほど、、!素敵〜😳💓
外出時は、靴を履かせてみます!
ありがとうございます☺️🌟- 3月16日
![cristal](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cristal
上の子が歩き始めてから、少ししてからファーストシューズを購入して履かせたら、産まれたての子鹿のように足をプルプルして、全然歩けませんでしした。
期限が良い時に少しずつ履かせて見て、しっかり歩けるようになったら靴を買うと良いと思います。
ファーストシューズ履かせてから、半月ほどで慣れて、外で歩けるようになりましたよ。
-
にゃんぽぽ
コメントありがとうございます!
半年ですか!😳
もうファーストシューズは買ってしまったので、もしかしたら、きちんと履ける前にサイズアウトしてしまうかもですね😭
期待も込めて、仰る通り少しづつ靴を履かせてみようと思います!
ありがとうございます☺️- 3月16日
![ゆきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきママ
外を歩くまで3週間くらいかかりました😰
最初は家の中で履かせてみたら
立ち上がりもしないで靴をずっといじってて⤵️
でも出かける度に歩かなくても靴を履かせてたら だんだん立つようになって
最近やっととことこ歩きます😊
-
にゃんぽぽ
コメントありがとうございます!
1ヶ月弱ですね☺️💓
きっと、初めて足になにかくっついてたら気になりますよね😂笑
私も同じ様に外出時は靴を履かせてみようと思います!ありがとうございます☺️💓- 3月16日
![マナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マナ
息子も裸足なら歩いてたのに靴履かせたら歩こうとしなかったです😂
ただ靴を履かせて外に出たとき
ボールを渡したり転がってるのをみて追いかけるのに歩きましたよ!
その子によってペースは違うと思いますけど
すぐに慣れますよ😳
-
にゃんぽぽ
コメントありがとうございます!
同じ様な方がいて嬉しいです😂💓
なるほど!!
興味があれば、動きたくなりますよね!😳🌟
ありがとうございます😂
親のエゴですが早く慣れてくれると嬉しいです🤧💓- 3月16日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
一歳10ヶ月の娘を育ててます。
靴は今まですべてミキハウスで購入しており、柔らかい素材でとてもおすすめです。
ファーストシューズの前にミキハウスにはプレシューズというものがあります。こちら室内で履くもので、履いて歩くものなんだという意識付けの練習になります!最初娘もなんだこれといった感じでしたが、すぐに自分から手に取り履かせてと持ってくるようになりました。
プレシューズである程度慣れてきた頃にファーストシューズを購入し、外で歩かせると嫌がることなくとてもスムーズにお外デビューできました(o^^o)
お靴で歩くのと裸足で歩くのは全然違うので、靴選び大事です🌟
-
にゃんぽぽ
コメントありがとうございます!
プレシューズですか!その考えは無かったです、、なるほど😳
靴選び大切ですよね😹
いまいち何が正解なのかも分からず、、
少し今回買ったファーストシューズで頑張ってもらって無理そうだったら、プレシューズも検討したいと思います!!
参考になりました!ありがとうございます😳💓- 3月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
靴自体を嫌がって慣れるまで大泣きしてました。
これではせっかく上手に歩けるのにお外へ行けないと思い
まずは家の中で靴を履かせて慣れさせました。
-
にゃんぽぽ
コメントありがとうございます!
そうですよね😭
息子も少し嫌がってます😂
おうちでの練習や、外出時は歩かせるかどうかは別としても慣らす意味で履かせてみようと思います!
ありがとうございます☺️- 3月16日
にゃんぽぽ
コメントありがとうございます☺️
なるほど!慣らす為に外出時は靴を履かせてみようと思います!ありがとうございます☺️💓