※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやっぺ
子育て・グッズ

寝かしつけが難しいですか?みなさんはどのように寝かしつけていますか?

9時に寝室へいって、本を読んで部屋を暗くしますが、寝かしつけようとすると泣くか寝室を歩きまわってなかなか寝ようとしません😅10時ころにやっとねてくれました😊みなさん寝かしつけはどのようにされていますか?😊

コメント

milm

寝たふりで今日は20時には寝ました😂

  • あやっぺ

    あやっぺ

    寝たふりで寝てくれるんですね😊すごい😊寝たふりすると上にのってきます 笑

    • 3月15日
masamiiii

トントンしたり、添い寝したりではダメですか??

  • あやっぺ

    あやっぺ

    最初は添い寝やトントンでもなかなかねてくれなかったんですけど、1時間後、トントンで寝てくれました😆

    • 3月15日
  • masamiiii

    masamiiii

    目頭から鼻先にかけて撫でながら、トントンすると眠たくなる子もいますよ〜^ ^それかもう少し寝室へ行く時間を早めるとか?

    • 3月15日
  • あやっぺ

    あやっぺ

    やってみます*😆

    • 3月16日
まぁ

うちは寝室は常に真っ暗
ベッドに入ってなるべく構わずスマホいじってると寝ます

  • あやっぺ

    あやっぺ

    部屋を暗くして、子供のすきなようにさせると、きちんと寝てくれるんですね😆

    • 3月15日
年子mama

布団に横になり寝たフリして自然に寝付くのを待ってます。
なので寝かしつけという寝かしつけ全然してません‎(^^;

  • あやっぺ

    あやっぺ

    待つのいいですね😊その時は私が寝てしまわないように気をつけます😅笑

    • 3月15日
  • 年子mama

    年子mama

    よく先に寝ちゃってますよー((笑))
    目が覚めると娘いつの間にか寝ちゃってるなんてしょっちゅうです‎(⊙ꇴ⊙)

    • 3月15日
  • あやっぺ

    あやっぺ

    そういうときありますよね😊😆

    • 3月16日
べじーた

寝る前30分ほどは暗めの部屋で絵本よんだり、おもちゃで遊んだりした後、寝室にうつり添い寝です(^-^)
はじめては寝たふりした時はぐずってましたが、今は諦めて一人で寝るようになりました。💤
今、一歳2ヶ月です👶

時間は30分前後で寝ます。

うちもお昼寝しすぎた時や寝室に入る前に興奮しちゃうと寝室内を暫くうろちょろしてます(;^_^A

  • あやっぺ

    あやっぺ

    寝る前に暗めの部屋で本を読んだり、遊んだりするのいいですね😊試してみます😆

    • 3月15日