
赤ちゃんの服装について相談です。短肌着やコンビ肌着、カバーオールを着せていますが、何ヶ月まで短肌着を着せるか、ボディースーツは肌着として着せるか不安です。初めての子供で夏の服装がわからないです。
これからどんどん暖かくなってきたら赤ちゃんの服装はどうしたらいいのでしょうか😂
今は短肌着かコンビ肌着の上にカバーオールを着せています😕
そもそも何ヶ月くらいまで短肌着みたいな紐で止める肌着は着せるのでしょうか?
ちなみにボディースーツとかは肌着として着せるのですか?
質問ばっかりですみません😂初めての子&はじめての夏で全くわかりません😫
- ろこ(7歳)
コメント

ぴー
すみません。
私も気になるのでぶら下がらせてください🙏

ヨシコ
家はまだ3ヶ月ですが紐で止めるのは寝るとき以外は着ません。
ボディースーツは下着として着せたりしますね🎵
-
ヨシコ
それと、ボディースーツは可愛い物も多いので家はズボンを履かせたりします😄
もう少し暖かくなったら家の中はボディースーツ1枚で過ごします😁- 3月15日
-
ろこ
なるほど…!ボディスーツ1枚だけでいいんですね☺️
今後の洋服を買う際に参考にさせていただきます!!^^- 3月15日

★
紐タイプが小さくなって買い替えのタイミングでロンパースにしました👶🏻
ボディは肌着だと思います🙋
夏は肌着+ロンパースでした👶🏻ボディ+ズボンとかで履かせてました!
-
ろこ
ふむふむ…
ズボンとか履かせるの楽しみです😳
ありがとうございます😭✨- 3月15日

♡SENA♡
あたしは5ヶ月くらいまで短肌着を着せてました( ¨̮ )
ボディスーツは肌着ですよ( ´͈ ᵕ `͈ )
でも、いろいろコーディネートをするのもいいかもしれません(*¨*)
-
ろこ
5ヶ月くらいですね!それならボディスーツを買ったタイミングで短肌着など卒業してみようかな…☺️
色々な服着せるのが楽しみです✨✨- 3月15日

A
短肌着は首が座るまで使ってました!
首が座ってからはボディ肌着(ボディスーツ)です!
うちも今日昼寝の時間に汗びっしょりになってたので明日からボディ肌着1枚にに通年素材のズボン履かせます🙆♀️
-
ろこ
ボディ+ズボンって組み合わせが多いですね!!
なかなか気温差が激しくて着るもの選ぶのが難しいです😂- 3月15日

あかねん
うちは確か生後3ヶ月くらいまで紐でとめるやつ着せてました!
ボディースーツは肌着としても、夏とか暑い時はボディースーツだけでもいいかなーと思います😊
-
ろこ
なるほど!じゃあもう卒業してもいいのですね😳ボディスーツを手に入れなければですね!!
- 3月15日

ひなほのはるママ
私も今悩んでます💦
私は1ヶ月過ぎてからボタンタイプの
ボディースーツを肌着として着せて
その上にカバーオールとか
着せてました!
ここのところ暑くなってきたから
半袖のものを買いました😂
家にいる時は基本パジャマ扱いの
カバーオールでいます!
お出かけする時とかはロンTにズボンと
セパレートで着せてます!
寒くなってきた時用に
薄いパーカーも持ってきます!
-
ろこ
もうセパレート着せてるんですね!😳分かれてる服可愛いもの多いですよね☺️✨
具体的に教えていただいてありがとうございます^^- 3月15日

退会ユーザー
新生児期〜3ヶ月ぐらいまでは紐の肌着の上にボディだけで過ごさせたりしてました!
お出かけの時はそれにズボンで、上着を着せましたよ。
H&Mとか見てると、ボディにズボンみたいなセット売りありますよねー✨
全部が全部ボディが肌着ってわけでもなさそうで、私も考えた時期がありましたが、お腹も出ないし未だにシャツ代わりに使いますよ(^^)
紐の肌着も未だに着せてます。
-
ろこ
H&Mのサイト見て想像をふくらませてます😳笑
紐の肌着もまだまだサイズ的には余裕なのでいつまで着せたらいいのか悩んでしまって😂
アドバイスありがとうございます!✨✨- 3月15日
ろこ
疑問が多すぎてなくなりません😫笑笑
ぴー
ありがとうございました‼️
勉強になりました😍