
コメント

まろ
札幌に住んでますが、去年のゴールデンウィークはお花見するのにお弁当持って円山公園に行きました(*^_^*)
お花見のあと円山動物園にも行って動物園デビューさせました☺️
去年は娘はまだ6ヶ月でしたが、今年はもう歩けるし動物園も楽しめそうだから今年もお花見と動物園にしようか〜と主人とと話しています✨

ままちゃん
私毎年北海道グリーンランドにショーみにいってました!今年は赤ちゃん産まれるので厳しそうですけど😭
今年は登別マリンパークくらいはつれていきたいなとおもってます😚
-
さユり
グリーンランド近いです!
どんなショーがやってたりするんでしょうか??
遊園地の部分でも遊んだりしましたか?- 3月15日
-
ままちゃん
アンパンマン、プリキュア、対戦系の男の子向けのもやつてるはずです😚
今年はどうでしょう?HPみるとでてきますよ💕
GWはいろんなところでキャラクターショーやってるので調べてみてください★
乗り物ものりました!上の子が3歳のときからいってます!- 3月15日

退会ユーザー
まだ遠出するのも道のりで飽きるし、子供にとってはどこでも楽しめる時期なので近場の公園にお花見に行く予定です😊
ママじゃらんで特集してたのでそれを見ながら札幌市内で楽しみます🎶
混んでると予想されるような施設は避け広い芝生やお花が楽しめる公園を考えてます🌷🌸
-
さユり
やっぱりお花見いいですよね~
うちもそうしてみようかな。
シビップさんの家の近くには大きい公園などあるのですか??- 3月15日
-
退会ユーザー
混んでる所苦手で💦
毎年この季節は平岡公園の梅林を見に行くのが定番です😊
その流れで新札幌で買い物に行く事が多いですね〜。
意外と市内の方が空いてて買い物もしやすいです🙌- 3月15日
-
さユり
梅林も結構混んでるイメージですがどうですか??
ほんとどこ行っても混んでますよね😱- 3月15日
-
退会ユーザー
平岡公園の梅林混んでます💦
でも、駐車場が何箇所かあるのと公園が広いので入れない事も無ければ、公園内は人はたくさんですが、円山の花見に比べればのどかですよ😊
梅ソフトクリーム美味しいですよ🍦✨- 3月15日

しょこたん
確か実家に帰省していました!
5月のGWは10日が出産予定日なので
引きこもりか近くの公園とかですかね?
やっぱり動物園やノースサファリ
新札の遊び場も中々楽しかったです!
-
さユり
新札の遊び場はきっずリゾート?だかってとこですかね?
小さい子も遊べますか?☺️- 3月15日
-
しょこたん
確かそうだと思います!
結構広くて小さい子でも遊べます!- 3月15日

退会ユーザー
北海道住みです。GWといえば桜咲いてるかな~って感じで、桜のスポットへふらっと出掛けたり、近場の公園でBBQしたりとかですかね🤗
どこも混みあってますがそれを覚悟で動物園や水族館行ったりもありですね🤣
-
さユり
私は覚悟していけるのですが、旦那が混雑ダメな人で😵息子には体験させてあげたいから、険悪になるべくならないよう配慮して行き先考えなきゃです。
桜ならどこ見に行きますか?- 3月15日
-
退会ユーザー
札幌近辺に実家があるので、いつもは帰省して、円山公園とか美唄の東明公園もなかなかいいですよ。
函館の桜は五稜郭公園がきれいです。- 3月16日
さユり
円山公園いつもお花見でにぎわってるイメージです!
小さい子いてもまったり過ごせる感じですか??
動物園はうちも今年デビューしたいなって思ってるんです!
まろ
バーベキューできる場所はすごく混んでましたが、反対側の芝生の場所はレジャーシート敷いてまったりできました(*^_^*)桜も綺麗に咲いてましたし🌸
芝生の場所は火気使用不可なのでわりと小さい子ども多かったですよ✨
ただ、車で行くなら早めに行かないと駐車場入れるまでに結構並びます😅
うちは車で行きましたが駐車場入れるまでに一時間近くかかりました💦
さユり
やっぱり駐車場並びますよね😱
うちは旦那が混雑ダメな人で、すぐイライラしだすのでなるべくならないよう配慮して行き先考えなきゃです😱
行ってみたいなぁ🙆