
着床が心配で、タイミングを気にしています。
少し上がってくれた😭
このまま下がり続けるのではないかとオドオド。
でも着床はしてないのかな😞
タイミング4日も連続とれたのになぁ💧
- ままり(2歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
排卵日は何かで検査したりしたのですか??(排卵予定日より前倒しになっているので気になって)
基礎体温上では排卵日は9日かなとも思いますが、タイミング的には合ってるし、排卵日が9日なら着床前なのでまだまだこれからかなと思います(^^)
少し上がってくれた😭
このまま下がり続けるのではないかとオドオド。
でも着床はしてないのかな😞
タイミング4日も連続とれたのになぁ💧
退会ユーザー
排卵日は何かで検査したりしたのですか??(排卵予定日より前倒しになっているので気になって)
基礎体温上では排卵日は9日かなとも思いますが、タイミング的には合ってるし、排卵日が9日なら着床前なのでまだまだこれからかなと思います(^^)
「着床」に関する質問
体外受精の移植について 次回、2個移植にしようか悩んでいます。 色々調べて、少しでも確率の上がる2個移植にしようと思い、病院に相談したところ「グレードの高い卵とグレードの低い卵を移植するとグレードの低い卵が足…
不妊治療経験がある方にご相談です。 不妊治療の末、子どもを諦めた姉がいます。 詳しくは分かりませんが、一回着床成功した後に流れてしまったこともあるようです。 色々あって(旦那がゴミカスだったため)、子どもを授…
陰部にかゆみと痛みがあり産婦人科を受診したら 細菌性膣炎と診断されました クロラムフェニコール膣錠を一錠いれられて あとは様子見てくださいとのことでした 一つ疑問があって その前に性行為をしていて薬を入れた場合…
妊活人気の質問ランキング
ままり
排卵検査薬してます☺️
なので6日の夜〜7日くらいに排卵してるかと思います🌡
旦那さんも頑張ってくれたので今週期は希望持ちたいです😭
そして、ご妊娠おめでとうございます☺️💕
元気な赤ちゃん産まれますように☺️
退会ユーザー
そうだったんですね!着床時期は高温期7日目から12日目なのでまだまだ望みはある時期で、今が特に大事な時期だと思います!リラックスして過ごしてください(^^)
ありがとうございます💓
ままり
そうですね☺️
昨年7月に化学流産したときは高温期11日目に極薄線がでたので土曜日にフライングしちゃいそうです🤣
ありがとうございます☺️💕