![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①生後20日の赤ちゃんが1回の授乳で40〜60分かかる原因は何でしょうか?母乳の出は良好で、3時間以上経つと張ってくる状況です。 ②1回に1時間飲むことが問題なのか、姑から指摘されました。赤ちゃんはそんなに頭が回るのでしょうか?
母乳育児の方に2点質問です。
①生後20日の子なんですけど、最近1回の授乳が40〜60分なんですが、何が原因でしょうか?
母乳の出はすごくいいです。3時間以上母乳出さないとパンパンになりますし、触らなくても出てくるくらいです。
②姑さんに、1時間は長すぎだから左右10分ずつあげるようにしてダラダラ飲んでたらお腹いっぱい飲めれないってこと頭に叩き込ませてあげないといけないって言われたんですけど、赤ちゃんってそんな頭まわるんですか?1回に1時間飲む事ってそんなだめなことなんでしょうか??
- 🍎(6歳)
コメント
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
1時間も咥えさせていると、ママの乳首が切れたりとトラブルの元になりますよ💦
乳首トラブルになると授乳が出来ないので乳腺炎になったり赤ちゃんにミルクを用意したりと大変になるかと思います💦
片方10分で左右で授乳して足りないようなら、また交互に与えたら良いと思います🎵
1時間はただの遊びだと思います😭
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
ママに触れてたいからダラダラになる訳で、お姑さんの言ってることは気にしないでいいと思います!
赤ちゃんとのコミュニケーションですよ!
-
🍎
ネットにもそう書いてあるのみました!あまり気にしすぎなくて大丈夫ですかね??( ˘•~•˘ )
- 3月15日
-
もも
気にしなくて大丈夫ですよ😊
生後0ヶ月の子の遊びママとのコミュニケーション💗
1ヶ月たてば、もういらないんだなとかまだ飲みたいのかって言うのがわかると思います、今現在うちの子がそうです😊- 3月15日
-
🍎
勉強になります!ありがとうございます😊💓
- 3月15日
-
もも
頑張ってください😊💗
- 3月15日
![●](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
●
たしかに、ダラダラ授乳して1時間かかるのは時間かけすぎかもしれません😅💦
わたしは産院に入院中は、長くても30分程で母乳は切り上げて、足りなさそうなら少しミルク足してました😅
ただ単におっぱい吸ってたいだけかもしれないので、30分くらいで授乳切り上げてもいいと思いますよー😅
-
🍎
挑戦してみます!ありがとうございます💓
- 3月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は1回の授乳に40分かかると伝えたら、それはちょっと長すぎるよ。と1ヶ月健診の際に先生に怒られました(⌒-⌒; )
片方何分ずつであげられてますか??
-
🍎
怒られたんですね( ˙-˙ )
だいたい最近だと20分弱ずつです!- 3月15日
-
退会ユーザー
長すぎるのはだめですよと言われました。
左右10分ずつを2回に分けてされてみてはどうでしょうか?- 3月15日
-
🍎
左右10分ずつ×2ですね!挑戦してみます!ありがとうございます😊💓
- 3月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1時間もあげてたらママが疲れちゃいませんか😭??母乳も足りてるなら片方10分とかで時間を決めてあげてもいいと思います。時間で切り上げると足りないよーって泣いちゃうとかですか🤔?多分1時間ずっと飲んでるわけではなく、おしゃぶり代わりになってるのでは😭💦
-
🍎
お尻が疲れます。。(笑)
泣きはしないんですけど、全く寝てくれなくてひたすら口パクパクしてくるんですよ🙄それで…あげちゃいます( ˙灬˙ )笑- 3月15日
-
はじめてのママリ
口さみしくて吸ってるんでしょうね☺️
今後お出かけなど外で授乳するタイミングも出て来ると思うので、だんだん時間短くしてみてもいいと思います✨
あとはおしゃぶり使ってみるとかはどうでしょう??うちは使ってないのであまりいいアドバイスはできませんが、おっぱいがおしゃぶり代わりになるよりいいかもです🤔- 3月15日
-
🍎
あー、なるほどですね!
すこしずつ減らしてみておしゃぶり活用してみます!ありがとうございます😊- 3月15日
![ahyl❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ahyl❤︎
姑さんの理屈はどうかと思いますが、さすがに1時間は長いですね😣
乳首痛くなりませんか?
20分くらいで授乳切り上げると赤ちゃん泣きますか?
母乳の出はいいみたいですし、泣かないなら飲めてるんだと思いますよ😊
-
🍎
やはり姑さんのはスルーしておけばいいですよねw
吸われてる時は大丈夫なんですけど、それ以外の時がすこし痛いです、(笑)
私今まで口パクパクなくなるまでひたすら飲ませてたのですが、あまりにも長くなるようなら切り上げたほうがよいってことですか?質問ばかりすみません😭- 3月15日
-
ahyl❤︎
はい、スルーでいきましょう😂笑
吸われ続けてたりすると乳首切れてなくてもヒリヒリしますよね😭
口パクパクが必ずしもお腹空いてるとは限らないので20分ほどで切り上げてみて下さい!
母乳の出がいいなら意外とお腹は満たされてるんじゃないですかね?
というか0カ月で1時間飲み続ける体力あるなんてすごい😳
飲みながら寝ちゃったりしませんか?- 3月15日
-
🍎
そういうことなんですね!勉強になります♡
1時間の時はだいたい寝落ちしちゃってるんですけど、体力とかもあるんですね〜なるほどです🤔- 3月15日
![u♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u♥
60分はママが大変ですね😭💭
おっぱいをくわえてることの安心感があるのではないでしょうか💭母乳の出がよくて、赤ちゃんが飲めてるのであればタイミング見て切り上げていいと思います🙂
姑さんの意見は気にしなくて大丈夫ですよ!授乳中だってコミュニケーションの1つですもんね🙂
-
🍎
なるほどっ!勉強になります☆
あたしの考えが間違ってるのかと思ったのでそういってもらえて安心しました😊- 3月15日
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
産後の入院中に授乳は左右10分ずつにしてね‼︎赤ちゃん疲れちゃうし、乳首切れたりしちゃうからって助産師さんに言われましたよ😊
乳首離してみて泣かなかったら、おっぱい足りてます🙌🏻
-
🍎
足りてなかったら泣くんですね!ありがとうございます😊💓
- 3月15日
🍎
時々口のうごきが止まるんですけどツンってしたらまた吸い始めるの繰り返しで終始吸われてる感覚があるので
どこからが遊びか区別がつかないです( ˘•~•˘ )
母乳育児難しいですね…😓