※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

母親学級で指輪が外せず困っています。同じ経験の方、どう対応しましたか?マッサージも試していますが効果がないです。

カテゴリー違いだとすみません。

先日、母親学級に行ってきたのですが
その際に、ジェルネイル等しないで下さい。と説明された時に
指輪なども浮腫んで取れにくくなるので、事前に取っておいてください。との説明を受けました。

しかし、今の段階ですでに指が浮腫んでおり
指輪が外せない状況なのですが…
同じ経験された方いらっしゃいますか?
その際、どのような対応されましたか?

マッサージは、してるんですが成果がなくて…

コメント

deleted user

トリートメントとかつけても
もうとれないですか❔😭

  • かな

    かな

    手を洗う時に、石鹸たくさんつけてみたりしたんですが、取れませんでした…
    トリートメントでも試してみます!
    ありがとうございます!

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    取れることを祈ってます😭💓💓

    • 3月14日
彗ママ❤️

石鹸つけてとりました💦
ものすごく痛かったです(´;ω;`)

  • かな

    かな

    やはり、石鹸で取ったんですね!

    根性が足りないのかな…
    頑張ってみます!
    ありがとうございます!

    • 3月14日
deleted user

石鹸などをつけて、指輪してる指の皮を下に引っ張りながら、指輪をクルクル回してもダメそうですかね😢?

  • かな

    かな

    なかなか取れないのですが…
    指輪は、クルクル回るので根気強く頑張ってみます!
    ありがとうございます!

    • 3月14日
向日葵

バンドソープとかで手をヌルヌルした状態で
ゆっくり外してみたらいかがですか?

  • かな

    かな

    石鹸の量増やしてみます!
    ありがとうございます!

    • 3月14日
みの

私も言われた時点で浮腫んでて取れませんでしたが、毎日石鹸チャレンジしてると取れました!

日によって時間帯によって浮腫みがマシな日があると思います!取れるといいですね!

  • かな

    かな

    一緒だったんですね!
    時間帯や日にちに関係あるとは、知らなかったです。
    毎日チャレンジ頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 3月14日
タンタン

20キロ太ったので指輪外すの大変でしたが、固形石鹸を使ってもとれなくて指を紐で縛ってとりました!
ネットにのっえるのでみてみてください!ちなみに入院前日にとりました😅
次からは早めにとりたいと思いました笑

  • かな

    かな

    石鹸以外にも取る方法があるんですね!
    ありがとうございます!
    探して試してみます!

    • 3月14日
ゆー

石鹸、ハンドクリーム、オリーブオイルなど…
試せるものは試してみては?😊

  • かな

    かな

    ハンドクリームやオリーブオイルは、試してなかったです。
    色々試してみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 3月14日
しゅま

少し面倒ですが、
指輪と指の間に糸を入れて下からクルクル上に押し上げると
取れるって聞いたことあります!

  • かな

    かな

    糸を使う方法もあるんですね!
    調べてみます!
    ありがとうございます!

    • 3月14日
なー

https://youtu.be/KJHUAwEx1bY

リボンやビニールテープでとる方法オススメです!しゅまさんの方法ですね👌🏻英語ですが、YouTubeに動画が載ってました!

  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    試してみます!

    • 3月14日
  • なー

    なー

    すいませんコピペできなかったんですねママリって😂YouTubeで 指輪 外し方 で検索すると出てきます!

    • 3月14日
  • かな

    かな

    いえいえ、スクショしてURL入力しようと思ってました!
    ありがとうございます、さっそく検索してみます!

    • 3月14日
ぽっちゃまん★

塩分控えてマッサージするとだいぶスッキリしました!あとは時間帯によってもむくみ具合が違うのでいろんな時間帯にチャレンジしました(笑)

  • かな

    かな

    食事で塩分が多いのかな…
    マッサージだけでなく、食事も改めてみます!
    ありがとうございます!

    • 3月14日