※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどりやま
お金・保険

皆様の9月の貯蓄額を教えてください。学資保険や積み立ては除外して、通帳にいくら増えたかを知りたいです。うちは4万円でした。

皆様の、1ヶ月あたりの貯蓄額を教えて下さい!学資保険や積み立ては別として、単純に通帳にいくら増えたかをお聞きしたいです。
9月分はおいくらでしたか?
うちは4万円でした・・。

コメント

deleted user

主人の収入と、
私が家で仕事をしているのでその収入とで、毎月5万を目標に貯蓄しています!

それ以外にも子ども三人分の積み立てでやりくり大変です。笑

  • みどりやま

    みどりやま

    ありがとうございます!同じくらい!と思ったけど三人分の積立てをなさってるんですね、凄い(T_T)

    • 10月5日
ルピママ

私も同じく月平均4万です♪

  • みどりやま

    みどりやま

    同じくらいですね!これでも頑張っているんですが、もう少し増やしたいです・・

    • 10月5日
さーぶ

うちは私が育休中なので手当と毎月生活費で余った分を貯金してます。手当は今月振り込まれてないので、生活費の余り8万貯金しました。

  • みどりやま

    みどりやま

    生活費が八万余る!!
    羨ましいです。
    私も頑張らなければ・・

    • 10月5日
はな

うちは共働きなのですが、生活費は夫の給料、貯金は私の給料という風にわけています。

それでも夫の給料手取り25万を使いきることがないので、
毎月22〜25万貯金しています。
ちなみに9月は24万貯金できました。

  • みどりやま

    みどりやま

    共働きだとぐんぐんたまりますよね~。
    私も働いてた時にもう少し頑張っていればよかった(ToT)

    • 10月5日
あずま

まだ妊娠中で共働きで、今のとこ月々9万程貯金してます。
子供が産まれたらどうやるな分からないですね〜😅

  • みどりやま

    みどりやま

    やはり生まれる前に貯めるべきでしたね・・。9万貯金したいです~。

    • 10月5日