![やや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あんころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころもち
こんにちは!
パレードを見るなら
レジャーシートあると便利ですよー(⍢)
乗り物は
抱っこで乗ってOKなのもあれば
1人で座っていないとダメなのもあります、(*_*)
詳しくは
ディズニーのHPに載ってますよー(^^)
うちの子は
動物好きで
ジャングルクルーズに乗って
大興奮してました!(^^)/
着ぐるみが
大丈夫ならキャラグリもいいですね!(^^)
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
ディズニーに行くときは、パレードなど前の方で座って見たいのであればレジャーシートがあると便利です!
ベビーカーをレンタルするのであれば、S字フックを持っていくと 荷物がかけられます。
いつも行くときは、パンを持って行って待ち時間に食べさせています。
ふりかけやレトルトのカレーなどがあれば 取り分けたご飯にかけて食べることも可能です。
オムツなどはなくなってもベビーセンターで買えるので、いざというとき慌てなくて大丈夫です(*^^*)
これからの時期、日焼け止め必須なので気を付けて楽しんできてくださいね!
-
やや
コメントありがとうございます!
ベビーカーはレンタルするつもりでした!!そういったフックは付属されてると思っていました!情報ありがとうございます😊
ベビーセンターの存在も最近知りました💦
日焼け止め忘れずに持ちます♡!!- 3月14日
![ひろ♡ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ♡ゆい
ベビーカーはレンタルしますか?持参ですか?
もしレンタルするなら荷物かけるフックやドリンクホルダーがあるととっても便利です!
レストランは、予約できるレストランだとクリスタルパレスレストラン(ブッフェ)か北斎(和食)がオススメです♪
予約できないレストランだと、1歳くらいの子が食べるのにオススメなのは、ハングリーベアレストランのカレーかチャイナボイジャーのお子様ヌードルです。
他にグランマサラや先ほど書いたハングリーベア、トゥモローランドテラス(ハンバーガー)は席数も多くて回転も早いので混んでる時にオススメです。
アトラクションは1人で座れて(横から支えてあげるのはOKです)途中で抱っこと言わず最後まで座っていられればほとんど乗れますよ(๑・̑◡・̑๑)
男の子だとウエスタンリバー鉄道やジャングルクルーズは好きかもしれないですね♪
-
やや
コメントありがとうございます😊
ベビーカーは今の所レンタルするつもりです!
とっても詳しく情報提供ありがとうございます!!✨レストランのたくさんオススメ頂いたので自分でももう少し調べてみますね🎶- 3月14日
やや
コメントありがとうございます😊
子供がいる時、いない時で違う楽しみ方ができますよね!せっかくなのでゆっくりパレードみようと思います♡レジャーシート忘れずに持ちますね!
乗り物は身長制限とかもあるんだろうなと思っていました!!
ディズニーHP見てみます♡