
コメント

pipi
排卵日は5日ですかね?
タイミングはバッチリですね✨
このまま高温期キープできると良いですね😊

まゆてぃーな
私は7日目で二層に上がりました。
タイミング的には着床時期なので期待したいですね!
-
KN*
コメントありがとうございます💓
すごく安定していますね😳✨
羨ましいです(*^ω^*)💕- 3月14日

mini
今回の基礎体温を見返してみると高温期36.8℃くらいで、高温期7日目から37℃越えてました。まにーさんの言う通りになってるので、まにーさんも可能性あると思います😊気になりますね~😭授かってたらいいですね💕
-
KN*
コメントありがとうございます💓
miniさんも経験されたとのことで、心強いです(;_;)❤️
私は今まで高温期に37度超えしたことなくて😭でも上がるの期待してます😭✨- 3月14日
-
mini
私は普段から平熱が高いので、平均が高いんですよ😝温度差を見ていけばまにーさんと同じです💕
あと1週間ソワソワしますね😚- 3月14日
-
KN*
その頃、何か自覚症状とかありましたか?💦 最近なんだか昼間眠くて眠くて😭
でも生理前の腹痛等は全くなくて、逆に『?』って感じです(;_;)💦- 3月14日
-
mini
私は1人目の時は着床したであろう頃から胸が張り(生理前に張るときより早い)、普段苦手な肉が食べたくなりました。
2人目は着床した頃から気持ち悪くて、息子の寝かしつけで100%寝落ちしてました😂
眠くなる可能性はあると思いますよ💕
何か変化があると初期症状かもって期待しちゃいますよね😫- 3月14日
-
KN*
ご丁寧に長文ありがとうございます😭💕
早くも着床時期に症状が出る方、いらっしゃるのですね😳😳
そうなんです、何かある度に『初期症状?』と思い込んで…心が持たないです(;_;)💦笑- 3月14日
-
mini
普通は4週目以降に出るんだと思いますが、私が意識しすぎなのか敏感なのか(笑)
ソワソワしながら検査日まで待つ期間長いですもんね😭気にならなくなりたいですよね😢- 3月14日
-
KN*
でもお子さん二人共、初期症状が出たってことは症状を感じやすいのですかね😊✨
mini様のおかけで なんだか元気が出ました!本当にありがとうございます😭💓- 3月14日

あい
私も高温期8日目に基礎体温が更に上がり、生理予定日がまにーさんと1日違いで、思わずコメントしてしまいました‼️
来週までドキドキですよね💦
お互い妊娠しているといいですね☘
-
KN*
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!とても心強いです☺️
今日下がるかな〜と思ったら、さらに36.9まで上がったので…
期待は増すばかりです💦💦
一緒に赤ちゃんお迎えできますように❤️- 3月15日
KN*
お返事ありがとうございます✨
排卵検査薬は未使用なのですが、予測と体温から見ると間違いないかな?と判断しました(>_<)💦
そう言っていただけて嬉しいです😊
ありがとうございます💓
pipi
予測とばっちりズレないのはすごいですね✨
わたしも排卵検査薬は使っておらず、体温のみで妊娠しましたよ😊
赤ちゃん来てくれるといいですね💞
KN*
体温のみでの妊娠が理想です✨
今までは排卵日が合わず、今回だけピッタリでした😂😂
赤ちゃんをゆっくり待ちたいと思います❤️
pipi
わたしは実測じゃなく予測体温でした💦
目安として測ってただけだったんですけど、
排卵日もぴったり把握できてびっくりしました😂
KN*
なるほど😳✨
もうフライング検査したくてしたくて…毎日そわそわしています💦💦