![かりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なまず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なまず
私は縦長のA5にしました!
その方がページ数に対して写真の枚数多くできるからというケチな理由です(笑)
なまず
私は縦長のA5にしました!
その方がページ数に対して写真の枚数多くできるからというケチな理由です(笑)
「フォトブック」に関する質問
アルバム作成について 1人目の時は、1歳ごとにフォトブックを作っていました。 兄弟2.3人いる方、アルバムはどのように作成していますか? 1人ずつ作るにしても、家族で写ってるのも多いです。 2人目ができてどのように…
みなさん子どもの写真管理どうされてますか? フォトブックにするか写真印刷するかで迷っていて、、 印刷してた方が将来授業で赤ちゃんの時の写真持ってきて!とか言われたとき便利なんですかね? いまもそういう授業があ…
子供の画像なんですが、写真に現像してファイリングしていくのと月齢ごとに印刷のフォトブックを注文するのとどちらが後々扱いやすいでしょうか? コスト的には印刷フォトブックの方が安いのかなあと思ったり。あと写真の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かりな
ありがとうございます😊
何ページ注文して写真の枚数何枚くらいですか?😀
なまず
毎ページ2枚ずつにすれば、32ページだと60枚ほどはいける計算になりますね。
私は逆に2ページ使って1枚を印刷したりもしたので、32ページで35枚でした。
かりな
なるほどです☺️
32ページは写真31枚しか選べれないと思ってました😲✨
後から写真追加とか出来るんですか?
無知ですいません😢
なまず
補足です。
あとは私の場合、祖父母にもプレゼントするため見やすい大きめのサイズにしました。自分たちだけや持ち運び用なら、小さめサイズでもいいと思います。
なまず
後とは注文前の編集のタイミングですかね?
アプリのやり方で説明しますね。
説明難しいのですが、適当に数枚選んで、選んだ写真が出てくる画面(ページの並び替えができる画面)で写真を選択するとページレイアウトの変更ができます。そこで2枚のレイアウトを選べば追加出来ます。
かりな
そうです☺️
ありがとうございます😊
とても参考になりました( ^ω^ )
なまず
グッドアンサーありがとうございます😊
素敵なフォトブック作りのお役に立てれば幸いです。
かりな
こちらこそ色々教えてくださりありがとうございます😊✨
フォトブック作り頑張ります☺️