

𖤐mam🍓
え??そんなことあるんですか??
認可外とかは一律ですし 認可は所得で決まるはずですし…🙄
2人目とかだと助成金はありますが 直接交渉は聞いたことないです!!

けいちゃま
保育料は基本的に所得で決まるはずなので、条件が変わらなければ安くならないと思いますが、前年と所得が大幅に減ったとか、そのようなことが生じたら、減免申請をするんだと思います。
わたしが住んでいる自治体は、そんな感じです。
認可外とかだと、自治体によっては補助ないところもありますよね。。。

めめ
自治体独自の減免制度は法律で認められてるので、それに該当したら安くなる場合はありますよ!
うちの自治体は急な失業による所得減(育休は除く)や病気の場合など、該当するそうです。

mom
転職などで前年より所得が大幅に減ったときなどにできたりします!理由なくただ高いから‥などではできないと思います〜😂

ももか
減額制度に当てはまってるのに、申請してない人 だったんじゃないでしょうか?意外と該当してること気づかないですよね💦
コメント