
コメント

ぱくぱく
ストレッチとかで我慢しました(´・ω・`)
マッサージ出来ないの辛いですよね、、。

退会ユーザー
私も肩こり持ち&軽めですが偏頭痛持ちです。
肩こりはピップマグネループを付けっぱなしで、偏頭痛はあまり良くないですがコーヒーを少しだけ飲むようにしてます。
気休めにはなるかも(´・_・`)
-
ともママ
みーぽさんも肩こり持ちなんですね!マグネループ付けてみようかな☺頭痛してくると本当に辛いですね💧
- 3月13日

退会ユーザー
妊娠前から通っていたところにマタニティ向けのマッサージがあったので、安定期以降にお願いしてました。(お医者さんのOKがないとやってもらえないところでした)
家でもマタニティヨガをやったりしてましたよ😃
-
ともママ
マタニティ向けのマッサージだと安心ですね!お値段がいいと聞いたのですがどうですか?
先週検診があったので先生に許可もらっておけば良かったです( -᷄ω-᷅ )- 3月13日
-
退会ユーザー
ごめんなさい💦新たにコメントしちゃいました💦💦
- 3月14日

いちご
頭痛は薬を出して貰えましたよ(^_^)
元から頭痛持ちの人は妊娠して酷くなる人が多いって言ってました💦
肩こりはどうしても我慢出来なくなった時だけ夫に揉んでもらってました。
-
ともママ
妊娠して酷くなっちゃうんですね〣( ºΔº )〣元々酷くて、よくイヴを飲んでました。次の検診の時に薬もらおうと思います!
- 3月13日

退会ユーザー
妊婦オッケーのマッサージ行ってます😄
頭痛キツイですよね😣
-
退会ユーザー
最近は毎日肩回しをしていたら肩こり、頭痛減って来ました👍
- 3月13日
-
ともママ
やっぱりマッサージが1番聞きますよね!私も肩回しやります!自分で出来ることやらないとですね( ´罒`*)✧
- 3月13日
-
退会ユーザー
ききます😭
整体に通ってたのですが、通うのもお金かかるし……手っ取り早くマッサージ行ったら楽になりました😋
あと、私の場合は締め付けられる服がダメだったみたいで、大きいサイズに変えたらだいぶよくなりました👍
二の腕とか妊娠で大きくなった胸とかで突っ張ってたみたいで💧- 3月13日
-
ともママ
気持ちいいですよね♥妊娠する前はよくマッサージ行ってたので、行きたくて行きたくて😭
お風呂でシャワーだけでも良くなりますね✨温めないとダメかなぁ~
服も関係あるのですね☺参考になります🎵- 3月13日

退会ユーザー
マタニティ向けのマッサージ上乗せが凄いと聞いたことがありますが、普段もほぼ同じ値段でした☺️
お腹を圧迫しないように横向きでやってくれますし、肩こりだけでなく浮腫も楽になったので行ってよかったです。
-
ともママ
うちの方にも同じお店があったらいいのに(´:ω:`)
今日もひどいです💧ラクになりたい!- 3月14日
ともママ
私も自分で首回り押してみたりはしているんですけど、全然良くならなくて💧本当に辛いですよね(´:ω:`)