
コメント

arc
2人とも幼稚園の場合は、6万円➕18万円振り込まれると思います。
下が年中、上の子が小学生の場合地域によりますが
うちの地域は小学3年生以下だとその子を第1子と数えるため、下の子は第2子の計算で18万円振り込まれます。
arc
2人とも幼稚園の場合は、6万円➕18万円振り込まれると思います。
下が年中、上の子が小学生の場合地域によりますが
うちの地域は小学3年生以下だとその子を第1子と数えるため、下の子は第2子の計算で18万円振り込まれます。
「補助金」に関する質問
長期優良住宅なのに補助金がでない🥲︎ 先日も愚痴らせてもらいましたが💦国土交通省がやっている補助金キャンペーンに建築業者が登録していないらしく、100万程補助金がもらえません😭 悔しくて💦 来週契約なのですが、耐震等…
一条工務店で今年の10月に引き渡しなのですが gx志向型住宅の補助金間に合うと思いますか🥹? ほかのハウスメーカーだとどこのメーカーが gx志向型住宅対応しているのでしょうか?
保育園に預けたら国が保育料を補助してくれる制度があるとの事ですが、 自宅保育では補助金も何も出ないですよね…😖 片働きでも生活できる裕福な家庭じゃないと、3歳まで自宅保育で育てる事はできないのでしょうか…😭
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ちなみに名古屋市なんですが、3年生以下って書いてありました!そういうことなんですね!!
2人が幼稚園に行ったら年末に24万振り込まれることになるんですか!?😳
1人目だけの時と違いすぎますね😱
arc
そういうことですね( ¨̮ )
年長さんと年少さんの1年間は24万円ですね。
助かりますよね˙ᵕ˙⑅