
友人とラインのやり取りをしているなかで、表記の気になる言葉を見かけ…
こんにちは☺️
いつもお世話になっています。
友人とラインのやり取りをしているなかで、表記の気になる言葉を見かけます。
そおゆうこと
そおぢゃない
ぃみなぃょね
自分自身も完全に正しい日本語が使えているとも思えないし、打ち間違いがないかというとゼロではありませんが…。
気になります💦
本人は悪い人ではないし、わざとやっているのであれば指摘するのも良くないしと考えてモヤモヤしています。
同じようなモヤモヤ抱えている方いますか?
また、こう考えたら気にならないよ、とか、こんな風に話したら分かってくれたよ、という方はいらっしゃいませんか?
よければお話聞かせてください🙇
- ななこ(8歳)
コメント

☆milky way☆
ママリでもいますよね😅自分がかわいいと思っているのか?若いと思っているのか?だろうなって思います😰
私わ…も気になります⤵⤵子供もそう覚えるんだろうな💨
ななこ
昔、ギャル文字が流行ったときの名残なのかな、とも思っています。
ギャル文字は完全にわざとだと分かりますが、微妙な表現多いですよね💦
「私わ」分かります!
わざとならそれはそれで良いんですが、本当に知らなかったら教えてあげた方が良いのかと、いらないおせっかいをしたくなります😅
☆milky way☆
こういう場ではしっかり書いてほしいなって思います😅友達同士の会話じゃないから😰
私も一言言いたいといつも思ってます😅