※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◎
ファッション・コスメ

着回しが苦手です。体型もコンプレックス。着たい服を見つけてもいつも…

着回しが苦手です。体型もコンプレックス。着たい服を見つけてもいつも高くて買わない。いつも同じようなの買っちゃう。しかも産後お腹タポタポ戻らなくてきれいに着れない。
プチプラで買いたい。買い物下手。
服全然ありません。何を買ってよいのかもわからず。お腹とお金を気にして買えない😂最近の悩みです。。(笑)

美容室で条件が良いところがあり、そこで働きたいけど私服が苦手で無理かも。。

コメント

ぱんだ

こんにちは!

お洋服は着回しが苦手なら、できるだけシンプルなものを選べば大丈夫です!たまに下に柄ものを取り入れるとオシャレ感が出ます。
体型が気になるなら、上をダボッとしたのを着て、下にキュッとしたものを持ってくるとバランスが良くなります!

1度、自分の好みにあったファッション雑誌を見てみて、真似したい服装をチェックして、似た形や柄、色で真似をしていると、だんだん着回しのコツが掴めるようになりますよ✨

私も普段安いのしか買わないのですが、ネットで、ZOZOTOWNやショップリストなどがオススメです😊
ZOZOTOWNは頻繁にクーポンが発行されますし、常に割引価格のものが出回ってるので、利用しやすいと思いますよ😊

  • ◎

    ありがとうございます!シンプルが好きなので良かったです!いつも下はピッタリパンツ系がおおく、ワイド系もってません。上はダボダボめ買ってみます!雑誌見るの大事ですね!みてみます!ありがとうございます♥

    • 3月10日
まみ

最近ダウンベスト買ったんですが、けっこう合わせやすいし、なんかオシャレに見える気がします

すみません
私もオシャレ苦手なので笑

  • ◎

    ありがとうございます♥探してみます♥

    • 3月10日
ぶー

guはホントいいと思います!
安いし、デザイン豊富だし!
体型気にされてるようですが、身長はどのくらいあるのでしょうか?
身長によっても、体型カバー仕方変わってくるのかなーと🤔
背があるなら、下はスキニー上はオーバーサイズ気味とか
小柄なら、ハイウエストでロングスカートきてみるとか☺️

やパ1番は試着!あとは店員さんやマネキンみたり✨
ご自身と体型似てる方真似されるのもありだと思います❤
あと、色味を統一するとか、靴とベルト合わせてみるとか☆

少しずつされたいファッション見つかるといいですね⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾

  • ◎

    GUたまに行きます!やすいのは助かりますよね!身長165あります!下はスキニー系多いです!上もいつも体型の割にあまりダボダボしてないトップス買ってしまってお腹が目立ってしまうので、(ズボンがきついのもある(笑))なるべくダボダボ系かってみます!同じ体型の人のマネをするの良いですね!ありがとうございます♥

    • 3月10日
  • ぶー

    ぶー

    165もあるなら、全然スタイルよくみせれますよ!❤
    スキニー系多いなら、上ダボダボじゃなくても丈長めを気持ちゆったりめききて、スキニー少しロールアップとか
    パーカー、スキニーの色あわて縦長強調するとか✨
    うちも身長高いのでそのおかげで体型誤魔化してますw

    • 3月10日
ちまこーい

ネットの画像でまずは気に入る組み合わせを見つける→古着屋の安い服で同じような服を探して買ってます(*´∀`)♪

りーまま

産後はUNIQLOに限ります!サイズが豊富でシンプルですし、シルエットも綺麗です!あとさりげなく流行も捉えてるのでいいかと思います!
私は元々おしゃれが好きでしたが産後太ってしまい中々似合う服もなくなりUNIQLO頼りになりました。大人シンプルにしてます。