
コメント

さるあた
私がこれからそうなります。
月収はこれから増えますが、12,3万かな?って感じです。
昨日、離婚届出してきて、明日から子供達と暮らします。
さるあた
私がこれからそうなります。
月収はこれから増えますが、12,3万かな?って感じです。
昨日、離婚届出してきて、明日から子供達と暮らします。
「子育て・グッズ」に関する質問
おもちゃを大事にしない小1 現在小1の長女が2ヶ月ほど前、当時保育園でレゴにハマり、買って買ってと言うので、一万円越えのLEGOを買ってあげました。最初は夢中でやっていたものの、何日かして飽きて、そのまま放置して…
幼児のヘアカットってどうしてますか。できれば、私と娘と一緒にすませたくて、検索してたら、一緒だとイオンの中にあるカットメインの安めのところとかばかりでてきます。こんな感じでよいですかねー
今妊娠中の者です。 無知な質問だと思うのですが、赤ちゃんのミルク作りについて購入するため質問させてください。 ティファール等のケトルはカルキ抜き機能がついていないため、使用しない方がいいのでしょうか? 一般的…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
cham
養育費なしで子供四人いてってことですよね?
あたしは三人目妊娠中での離婚ですが不安しかなくて…
さるあた
子供は3人です。
cham
あ、すいません…。
家賃などはいくらですか?
さるあた
手当があるとは言え、自分が働けない状況だと不安ですよね。
さるあた
家賃は2万6千円です。
駐車場を借りなきゃいけないので、プラス4千か5千円です。
cham
それならかなりギリギリですよね…不安しかないです。。
さるあた
贅沢はできないですね!
私はもう一つ掛け持ちで働こうかなとは思ってます。
シングルなら県営住宅のが安いですよ。
私バツ2ですが、前のとき県営住宅に住んでて3DKの家賃1万ちょいでした。
cham
あたしの場合ど田舎なので町営になりますがやはりそれまでは実家などに頼った方がいいんですかね?実家には頼れますが出産して早々町営を探さなきゃですね
さるあた
出産して働けるまでは実家に頼った方がいいかもしれないですね?
実家に戻ると手当は貰えないか、満額ではないと思いますが。
cham
そうですよね。
ありがとうございました
さるあた
私、県営住宅に申し込みしたかったんですが、身内がもういなく、保証人がいないのでできませんでした。
cham
親もですか?
さるあた
親いないです。