
コメント

mickey
6歳と1歳の娘がいます。2人ともしゃっくりが頻繁でした。心配ないと思いますよ。
もぉ少しで出産ですね、頑張ってください。

ツムツム
うちの子もよくしゃっくりしてました😊肺を使う練習をしてるって助産師さんに言われてからは気にしないようになりました😋
-
moc。
確かに、肺呼吸の準備に入ってる頃だと思います。
練習してるんですね✨
まだ未熟だからしゃっくり多いのかな。
そう考えると、安心です✨- 3月10日

❁あいくんまま❁
あたしも妊娠中しゃっくり
たくさんしてて心配に
なりましたw
でもとくになにもなく
順調に育ってます(^O^)
産まれてからもたくさん
しゃっくりしてますw
-
moc。
赤ちゃんは、横隔膜が痙攣しやすいのですかね…
皆さんと一緒で安心しました。- 3月10日

奈々ゝ
一緒でした😊
逆子ではないですが
毎日しゃっくり何度もしますし
娘は20~30分してました(笑)
-
moc。
しゃっくりっぽい胎動がなかなか収まらないので心配してましたが、20~30分続くことも普通なのですね☺
- 3月10日

むー
お腹の中の時はすごく多くしゃっくりしてましたよ。大げさかもしれないですが1日中(笑)
ちなみに産まれてからもけっこうしてましたよ。おさまってきたのは生後3ヶ月くらいでしょうか。
-
moc。
私だけではなかったのですね。
安心しました😆- 3月10日

🐥ニノン🐥
思えば私もしゃっくりのようなピクピク動くこと多かったです。
生まれてからも1日に何度もしゃっくりしてました(笑)
最近は少し落ち着いてきたかな?
動かないよりは、元気な証拠!と思ってましたけど、気になりますよね(^_^;)
-
moc。
ずっとピクピクしてるので、しゃっくりにしては、頻繁過ぎるかな、とか思ってました。
皆さん一緒で安心しました。- 3月10日

family🌺
こんにちは。第二子妊娠9ヶ月です
上の子の時はしゃっくりが
すごかったです(笑)
しゃくりの胎動がが終わったから
寝ようとしたら また再開して寝れなくなった😂
産まれてからも一歳になった今もしゃくり
よくしますが何の問題もないですよ😌
元気すぎるぐらいです😂👍🏼
-
moc。
しゃっくり、よくあることなんですね。
安心しました😆- 3月10日

退会ユーザー
1カ月くらいのちびちゃん育ててます^ ^
お腹にいる時!頻繁にしゃっくりしてましたが、産まれてからも結構な頻度でしゃっくりしています^ ^
-
moc。
皆さんと一緒で安心しました✨
生まれてからもしゃっくり多いんですね😃- 3月10日

ちい
妊娠中毎日のようにしゃっくりしてました。未だにしゃっくり多いです。笑
-
moc。
皆さんと同じで安心しました✨
あまりにもピクピクするので…- 3月10日

退会ユーザー
わたしのお腹の子も1日に3回〜しゃっくりしてます。不安になって助産師さんに聞いてみたら、元気な証拠よーって教えてくれましたよ(*´˘`*)
-
moc。
あまり多いと心配になりますよね💦
元気な証拠なんですね🎵
安心しました。- 3月10日
moc。
ありがとうございます。
特別なことではないのですね☺