
ヘアーカラーのことなんですが、throwカラーのみでカラーをするか、ブリ…
ヘアーカラーのことなんですが、
throwカラーのみでカラーをするか、
ブリーチしてからのthrowかで
迷ってます(>_<)
できれば色は長持ちさせたいです
落ちたときに金金の髪には
ならないようにしたいです
- MMM(8歳)
コメント

ひ。
ブリーチしたら色落ちした時に金色になります。
しかも1度したら毎度同じ感じ、、
長持ちさせるとしても特にアッシュ系は美容室でやっても一ヶ月は持たないかなーって言われるので、難しいです。
髪の痛みを抑えるにはブリーチはおすすめしませんが、
好みの色にちかいものをいれたいとなればブリーチしかないと思います(特に黒髪の方は)

ちゅ〜
頻繁にサロン行く予定でしたら、ブリーチされてもいいかとは思いますが…
毛質にもよりますが、ブリーチされると、金金にはすぐなりますょ★
ブリーチされてなくても、毛質が柔らかければ、明るい色されると、色が抜けた後は、金金に近づきます。
後、ブリーチ一度すると、髪は死ぬ&髪の絡まりが特にでます。
すごく髪強い方は、稀にブリーチしてもくし通る方いますが…
ほとんどの方は絡まります。
特に毛の細い人は明るくなりやすい分、ダメージ受けやすいです。
太い方は、ブリーチしても、求めてる程明るくならないと思います。
毛質にもよりますかねー(T ^ T)
色もどれくらいの明るさにされたいかにもよりますが…
ブリーチされたら、結構暗め6〜8レベルくらい)の色いれても、すぐ落ちますょ。
明るめ(10〜12レベル)だと1週間持つかな?(T ^ T)って感じです。
もちろん髪質や、髪の履歴(痛み具合)にもよりますが。
私は、ブリーチしてなくても、一瞬で明るくなりますょ(T ^ T)
でも、きっと求めてる色は、ブリーチされてる方なのかとは思います。
だいたいアッシュが綺麗に入ってる方は、ブリーチしてるか、毛質が細い方です。
ヘア雑誌は、ほとんど、毛質柔らかい人ばっかのってますょ。
なので、毛質の硬い方は(赤味の色素つよいので)、ブリーチしないと、アッシュいれても、ほぼアッシュ出ないと思います。
ブリーチされても、1回だと、オレンジ味だいぶでるので、金金というよりは…オレンジ系の金金です。
よく、自分でブリーチされたり、学生でみられるような色です。
なので、一番は、ブリーチなしがオススメかなと…。
もちろん、求めてるアッシュにはならないと思いますが。
今、髪がどれくらい明るいのかによって、入る色もかわりますが、
髪の太い方は、髪がだいぶ明るくなければほぼアッシュ系にはならないので、
それであれば、色持ちが一番良い、ナチュラルなブラウンがオススメです。
もちろん、アッシュ満喫されて、色抜けたらブラウンになりますが…
色抜けた感じとははまた少し色味が違いますかね。
少しでも明るくされたい。
でも、そこまで行く時間がないとかでしたら、ハイライトお入れされるのはいかがでしょうか?(^^)
もちろん、ハイライト部分も髪質によってオレンジっぽくなるかもですが…
いれてもらうと、気持ちですが、普通にカラーだけされるよりは、アッシュ系に近づく&同じカラーだけでするよりは明るくはなります。
それでしたら、色落ちても、ハイライト部分だけなので、そこまで金金にはなる事ないです。
ただ、一度ブリーチ(ブリーチしないで一番明るい色にしたとしても)全体との差は、でるので、
当分の間は、(何回もカラーされても)ハイライトは残るのでそれが嫌な方は、ハイライトはオススメしないですけどね(T ^ T)
でも、髪巻いた時とかは、ハイライトあると、髪に立体感でますょ♡
-
MMM
1週間はみじかいですね(×_×)
そうなんですアッシュなんですが、
私は毛も太い硬い痛みまくりなので
全然×かもです
昔から赤みのでやすい髪ですごい
難儀しました(*_*)
やりたい髪色がハイライトで
いれても良くなるか
美容室でよく相談してみますっ
個人的にハイライトカラーだいすきです笑
すごい詳しくわかりやすく
アドバイスありがとうございます(>_<)/~~とっても参考になりましたっ- 3月11日

♡♡♡
短期間でも発色と理想を求めるならブリーチ後
髪質と金髪が嫌なのであればthrowのみにしてください。
色の持ちは髪質を保ちケアを手厚くすれば良くすることできますよ!
カラーシャンプーやカラートリートメントも併用するともっと伸びます。
-
MMM
今回いく美容室ホットペッパーのクーポンにthrowカラーというのが
ありました!!
それでいちど予約してみますっ!!- 3月11日
MMM
やっぱりなりますよね笑
昔ブリーチばっかりしてたころおもいだします
最近では変わったのかなとおもってました((>.<)
今も明るめなので
なしでもいけるかもしれないですっ
一度美容室行った時にきいてみますっ♪ありがとうございます(・o・)(>_<)