※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kagptwdg
その他の疑問

一戸建てで騒音トラブルに遭ったことありますか?マンションか戸建どちら…

一戸建てで騒音トラブルに遭ったことありますか?
マンションか戸建どちらを買うか悩んでます。
利便性を重視するため、土地にゆとりがなく隣の家との距離は近いです💦
金額的にも注文ではなく建売になります。

コメント

へなへな

建売なら隣との距離も近いし可能性はゼロじゃないと思います。
しかもおそらく木造だと思うので機密性が相当よくないと大きな声とか赤ちゃんの泣き声とかは聞こえると思います!
うちは注文ですがそれでも木造なのでどんなに機密性が良くても多少は聞こえます。
ただ隣との距離も建売ほど密集してないのでお互い気にならないですね。
騒音とか気になるなら鉄筋コンクリートのマンションがいいと思います。
老後のことを考えても階段とかある建売はのちのち住みにくいだろうし私ならマンションを買いますね!

  • kagptwdg

    kagptwdg

    そうなんですよね…
    まさに悩んでいるところで💦
    売りやすさや老後のことを考えるとマンションですよね。

    ちなみに、隣の家の階段の音とか足音とかって聞こえますか?
    人の声よりそういった音が苦手で…

    あとミルクさんが戸建にした理由もよかったら教えてください🙏🏻✨

    • 3月9日
  • へなへな

    へなへな

    私は建売じゃないのでそういった音は聞こえて来ませんが建売を買った友達は地面の基礎が繋がってる?とかで寝静まる頃コンクリ伝いに子供の足音とか聞こえるって言ってました!お布団とかで寝ると直に聞こえてきたりもすると思うし住んでから後悔が一番怖いですよね😭
    昔分譲マンションに住んでたこともありますが鉄筋コンクリートなら音漏れは爆音とかじゃない限り生活音は気にならないと思いますよ😊
    うちはもともと義両親が持っていた土地をいただけることになり賃貸でこれからも住んで行くならそこに家を建てた方がのちのち自分たちの持ち物になるし子供にも残せるからいいと思い立てました。
    私はできたらマンションが良かった派なのですが利点はやはりオートロックとか防犯面でかなりいいと思います。
    一軒家は初めて住んだんですが間取りなど全て自分好みなので気に入ってはいますがやはり防犯面では少し心配も残ります😭
    やはり建売だと住んだ後に欠点というかここがこうだったら良かったのになとか少しは出てくるって聞きますよ😭
    あとはご自身たちの好みになってしまう気がします☺️
    一生に一度の大きなお買い物ですのでよーく吟味して購入した方がのちのちの後悔はないと思いますよ👏

    • 3月9日
  • kagptwdg

    kagptwdg

    コンクリ伝いに足音ですか😨
    初めて聞きました!!
    それはショックですね…
    マンションも一戸建てもそれぞれいい面、悪い面があって悩ましいです😂
    しっかり考えたいと思います!
    参考になるお話ありがとうございました🙏🏻💓

    • 3月10日
妃★

騒音トラブル、、、
我が家の斜め前の家の人が、春と秋の窓を開けるシーズンになると、窓の外に向かって暴言を吐き続けます。夜に限って発生するので、土地と家を買った時には分かりませんでした。
騒ぎ出したらすぐ110番して警察が来てくれるので、持ち家を後悔したことはありません。

  • kagptwdg

    kagptwdg

    怖いですね😂精神的な病気かなにかなんでしょうか…💦
    下調べ重要ですね〜!とはいえ夜の視察はなかなか難しいですが😵
    警察が来てくれるなら安心ですね!

    • 3月9日
msk1120

騒音ではないですが、土地の問題だったり、ゴミや自転車、色々揉めました。
実家の話です。

仲は悪かったです。
マンションでも、一戸建てでも揉める時は揉めると思います。
実際住んでみないと分からないですよね(>_<)

  • kagptwdg

    kagptwdg

    騒音以外でも色々あるんですね💦
    たしかに、マンションにしても戸建にしても結局のところ実際に住まないとわからないですね…😂

    • 3月9日
♡Mママ子♡

私の実家が同じく利便性を重視して同じエリアのマンションから建売に引っ越してトラブル続きで、また違うマンション買って引っ越しました😂
その頃は私もまだ実家に住んでいましたけど最悪でしたね💦
戸建なら気を使わなくていいってとこがあるからなのか普通に家が近いと全然うるさいですよ!
ドタドタ走ってる音とかも普通に聞こえてました😢
幸い場所がいいだけに手放せましたけど、戸建なら田舎の方で広々した家じゃないと無理だねって話で我が家は落ち着きました💦
騒音トラブルで引っ越したわけではないですが家の立ち方やどれくらい家同士が近いのかによりますが普通にマンションの方が静かでした😢

  • kagptwdg

    kagptwdg

    まさに懸念してるところです😭
    戸建のメリットとして音を気にしなくていい!ってよくいいますもんね…
    賃貸で足音に悩まされてこりごりなので、家買ってまたそうなったら恐怖です💦
    ちなみにその時の家と家の距離ってどのくらいでしたか?
    窓閉めてても足音聞こえてましたか?

    • 3月9日
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    そうですよね💦
    確かに田舎の祖父の家とかは土地の真ん中に家って感じで隣とも結構距離があるので騒音ってなかったし住むまで知らなかったです😭
    難しいですけどお互いの家が家隙間に自転車一台置けるかなって感じ?だったので窓から窓まで自転車二台並べた感じくらいですかね?
    窓閉めてても振動?ドタドタ音が聞こえてました!
    お互い窓閉めてる状態なら声は気にならない程度なのにドスドス、バタバタは結構聞こえましたね(´・ω・`;)
    義実家戸建ですけど同じ空間にいても走ったりしてる音マンションより響いてうるさいです(´・ω・`;)

    • 3月9日
  • kagptwdg

    kagptwdg

    わたしも実家は田舎のだだっ広い戸建なので、騒音とは無縁でした💦
    街中は便利な分我慢することも多いなぁと…
    家と家の距離、参考になります!!
    声よりやはり足音とかですよね😭
    戸建、悩みます💦マンションの方がいいのかなぁ💦
    回答ありがとうございました🙏🏻💓

    • 3月10日
はじめてのママリさん

去年戸建てを購入しましたが、一度、向かいのお宅に苦情を言った事はあります😫💦
向かいの家のお風呂場と我が家のリビングが向かい合った状態ですが、
向かいのお宅は夜22時過ぎに毎日お風呂のようで、10歳から2歳のお子さんが4人いるのですが、
毎日22時過ぎにお風呂場の窓を全開のままお風呂に入り、
ギャーギャー騒いだり泣いたり怒鳴ったりが聞こえ1ヶ月我慢しましたが、限界で…

菓子折りそえてお手紙を出しました。
21時過ぎのお風呂の際は申し訳ありませんが、窓を閉めて頂けませんか?と…

  • kagptwdg

    kagptwdg

    それはなかなか非常識なお宅ですね…💦
    手紙を出して、解決されましたか??
    戸建だとトラブルは個人で解決しないといけないから大変ですね😂

    • 3月9日
ちび丸

周りの環境とあとは運だと思います💦
基本的には窓を開けなければ隣の家の音なんて聞こえません。が、うちの周りは小さいうるさい子供が居ないからかなーとも思います。若い世代のニュータウン系だとどうでしょう😣土地を買う際は必ず現地に見に行ってくださいね!

  • kagptwdg

    kagptwdg

    家族構成で変わってきそうですねー!同じような世代だとにぎやかそう…😅
    いずれにせよ現地確認はしっかりやりたいと思います!!🙌🏻✨

    • 3月10日