※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なり
お金・保険

子供の学資保険と他の保険について教えてください。

前も似たような質問をしましたが、再度質問です!


みなさん子供の学資保険何に入ってますか?オススメはれば教えてください!
あと学資保険以外に入ってる保険があればどこの何に入ってるか教えて頂きたいです(*^^*)

コメント

チョコビスケット

あれもこれもと見てしまうと、どれも同じような感じなのでこれと!これ!と絞ってから決めた方が早く決まりました(o^^o)
うちは、ただアンパンマンだからって言う単純な理由だけですが、JAの子ども共済学資保険にしてます😂

  • なり

    なり

    そうなんですよねー、変に考えすぎて結局決まらないです😅

    JAの子ども共済入ってる人多いですよね!気になってる保険のひとつです(*^^*)
    たしかにJAのCMは親近感わきますよね✨

    • 3月9日
R

今は学資保険入る人少ないみたいですよ!学資保険より返戻率がいいのがあるので😊

私も学資保険ではなく、メットライフのドル建ての終身入りました。

ちなみにほけんの窓口通って加入しました!保険のこと無知だったので、勉強になったし為になると思います✨

  • なり

    なり

    そうなのですねー!
    そういうドル建てとかも、ほけんの窓口は紹介してくれるって事ですか?✨

    私も無知なので、プロの人に自分あった保険を紹介してもらうのが1番かなと思います😅

    • 3月9日
  • R

    R

    色々な保険会社の良い所、悪い所教えてくれるのですごく良かったです!✨

    保険って難しいですもんね💦

    合う保険会社見つかるといいですね😊‼️

    • 3月9日
はる

ソニー生命にしました。他の保険も、ソニー生命なので。
担当してくれる方は、しつこくないのて。
それはどの会社でも、担当者によりますけどね。
ソニー生命は、カスタム出来るので、良いです。
10万単位かなぁ?忘れてしまいましたが、細かく設定出来ました。受け取り額。

  • なり

    なり

    しつこいのは嫌ですよね💦
    そんな細かく設定できるのも魅力ですね(*^^*)
    検討してみます☺️

    • 3月9日
n_mam

私は郵便局のかんぽに特約なしで入っています。

学資保険もたくさん種類があって悩みますよね(>_<)ネットでは少し不安だったので、家の近場にある農協か郵便局で悩み結局窓口の対応で郵便局にしたという感じです😂でも利率とかは農協の方がいいと聞きました(三年前の話ですが(>_<))

なぁさんに合った保険に出会えますように☆

あこ

私もドル建てはいりましたよー。
めちゃくちゃいいですー。